(全商品:302点)
1930年代頃のシルクスリップ
レーヨンなどの化繊が普及しつつあった1930年代、シルクの下着は高級品となりつつありました
胸元の華奢な花柄レースやサイドのジクザグ状のアールデコカットが洒落ており、不景気真っ只中の当時でも贅沢な品であったかと思われます
実際に身につけるだけでなく、ランジェリーコレクションや資料としても価値があります
購入先 フランス生地 シルク レース部分は不明カラー アイボリー
胸元や裾の華奢な花柄レースが洒落ており、不景気真っ只中の当時でも贅沢な品であったかと思われます
胸下に12センチ程度のボタン開閉のスリットあり
胸元の繊細なレースや、カップ部分のアールデコカットなどが洒落ており、不景気真っ只中の当時でも贅沢な品であったかと思われます
胸下に15センチ程度のボタン開閉のスリットあり
サイズ平置き実寸
身幅 40cm
ウエスト切り替え部分 33cm
着丈 84cm
Sくらいかと思います
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
採寸についてパンツのウエストは平置き×2で記載しております
1950年代頃のコート
鈍い光沢のあるテープをネット上に花の形状に留めつけた、大変凝った装飾コートです
裏地の色が透けることで、アンティークレースのような奥行きのある佇まいを感じませます
普段には勿論、パーティ等での羽織物としても存在感があります
フロントにボタンやフックなどない、羽織り型
ポケットなし
裏地あり
購入先 フランス生地 化繊
カラー ピンクベージュ
サイズ平置き実寸肩幅 43cm身幅 おおよそ54cm
着丈 109cm袖丈 56cm
Mくらいかと思います多少の誤差はご了承下さい
トルソーは7号ですコンディション
背中に1cm程度のネットの破れが二箇所
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
他の画像
1930年代頃のコート
襟、袖口、フロント、背中にかけて施されたループ状の装飾や、沢山のだましボタンがモード隆盛期のシックな時代性を感じます
裏地は総シルク、表地は当時最先端のレーヨンが使われ、黒一色ながら雰囲気あるカシュクールコートです
肩が若干横に張り出したシルエットは当時ならでは、落ち感のある素材により女性らしさも感じさせます
肩パットあり
裏地あり(シルク)
購入先 フランス生地 おそらくレーヨン
カラー 黒
室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい
サイズ平置き実寸肩幅 40cm身幅 47cm
着丈 108cm袖丈 61cm
裾付近に小さな傷・リペアが二箇所、小さなシミが数箇所あります
使用感がありますが目立ったダメージはなく、経年の割には状態は良い方かと思います
立ち襟気味の襟元にフィット&フレアのシルエットがまさにニュールック!
胸付近まで丸みを持たせるパットが内蔵され、立体裁断や袖先にかけて細くなる女性らしいシルエットがエレガントです
絣状の織り生地、デコラティブな硝子ボタンなど使われている素材も当時のパリモードの復活を感じさせます
フロントと後ろのリボンは縫い付けてあります
おそらく仕立て物かと思われます
肩パット入り
両サイドポケットあり
購入先 フランス生地 ウール
カラー グレージュ
肩幅 36cm 身幅 44cm
ウエストくびれ付近 36cm
着丈 109cm
袖丈 63cm
S~Mくらいかと思います多少の誤差はご了承下さい
裾付近に小さなリペアあり
背中に小さなシミあり
裏地にシミ、生地の目開きあり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
1950年代頃のジャケット
大きなイタリアンカラーにドルマンスリーブが戦後の華やかな女性らしさを感じさせます
菱形状のマチをとった脇、ストライプの織り生地をバイアスにとるなど、細かい部分に女性の体の丸みを出す工夫が見られます
カラー チャコールグレー×オフホワイトのバイアスストライプ
サイズ平置き実寸身幅 51cm
着丈 45cm
裄丈(首後ろ中心から袖口まで) 54cm
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等ない良い状態です
1960年代頃のコート
丸襟にAラインのシルエットがこの時代らしい、清楚な可愛らしさを感じます
後ろのヨーク下からとられたボックスプリーツが修道女のようでクラシック
しっかりとしたヴェルヴェット地に、大きなくるみボタンがアクセントになっております
購入先 フランス生地 ヴェルヴェット
サイズ平置き実寸肩幅 42cm身幅 58cm
着丈 100cm袖丈 50cm
ボタン1個欠損
ヴェルヴェット独特のテカリが数箇所あります
小さなはげが1箇所あります
使用感がありますが、経年の割には綺麗な方かと思います
生地をバイアスにとり、腰下後ろは末広がりにカットされた生地を複数接ぎ合わせることでバッスル状に広がるエレガントなシルエットになっております
ポケット部分のボタンはだましで、ポケット裏地のみが黒のドット織り生地を使うなど、遊び心にあふれています
前立てのボタン位置がわざと中心から横にずれたアシンメトリーなデザインがアヴァンギャルド
肩パット入り(裏地の内側に縫い付けられております)
サイズ平置き実寸肩幅 41cm身幅 50cm
着丈 108cm袖丈 55cm
裏地にシミ・擦り傷あり
若干の使用感がありますが、表面は目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
1940年代頃のコート
横に張り出した男性的な肩と、Xラインのシルエットが時代性を感じるコートです
襟とフラップ部分の、羊の巻き毛のようなニット地がアクセント
戦時下、物資のない中のささやかなるお洒落心が感じ取れます
カラー 黒 襟とフラップは霜降りグレー
サイズ平置き実寸肩幅 46cm身幅 47cm
ウエストくびれ部分 43cm
着丈 101cm袖丈 56cm
M強くらいかと思います多少の誤差はご了承下さい
襟とフラップのフェイクファー風生地に数箇所禿げがあります
小さな虫食いあり
裏地にシミ・汚れ・傷が多々あります(匂いはありません)
使用感がありますが、表面は目立ったダメージはありません
1970年代頃のセーター
首元の首飾り風モチーフがノスタルジックです
当時のタグ付きデッドストック
日本製生地 ウール・アクリル混
サイズ平置き実寸肩幅 45cm身幅 42cm着丈 63cm袖丈 45cm
デッドストック(未使用品)
1970年代頃のコート
襟とポケットのベルベットがトラディショナルなチェスターコート
ボタンもベルベットを用いており、後ろのベルト仕様がシックです
さほど重さがなく実用にも向いております
両サイドはスリットポケット(ベルベットのフラップはだましです)
日本製
裏地あり生地 ウール(アルパカ混)
カラー 黒×ベージュの千鳥格子 ベルベットは茶色
サイズ実寸は平置きで肩幅 36cm身幅 45cm着丈 100cm袖丈 51cm(やや短め)
Sくらいかと思います多少の誤差はご了承下さい
高級毛皮アストラカンに似せた毛並みの、フェイクファーコートです
重厚な素材感があるフェイクファーで、普段着は勿論フォーマル用の羽織としても上品です
アールデコ風の凝ったダブルボタンがモダン
左右にポケットあり
裏地あり生地 フェイクファー
サイズ実寸は平置きで肩幅 43cm身幅 51cm着丈 99cm袖丈 54cm
他の画像もご覧になって下さい
1940~50年代頃のコート
ソルト&ペッパー風の粒状織りがシックな八分袖コート
ダブルの袖口、ラウンドになった大きい襟、フロントのリボンが上品です
フロントボタンは比翼で、留めると表には出ないデザイン
裏地あり生地 不明(レーヨンのような落ち感がある、上品な生地)
カラー シルバーグレー
サイズ実寸は平置きで肩幅 41cm身幅 55cm着丈 104cm袖丈 50cm
ボタンにひびが入り、割れそうです
首元に小さなシミあり
襟後ろに若干の黄ばみあり、着用すると隠れます
裏地首部分と両脇に若干のシミあり、匂いはありません
ダイヤ柄の織りがモダンな、おそらくお仕立てによるコートです
共布くるみボタンや、くびれのないシルエットがエレガントな時代らしさを感じます
裏地というよりも、同じ生地を二重にして丁寧に縫製されています生地 おそらくウール、シルクのような光沢があります
カラー 茶色に黒(色は一枚目の画像に近いです)
サイズ実寸は平置きで肩幅 42cm身幅 53cm着丈 115cm袖丈 55cm
さほど使用感が見られず、目立ったシミ傷等ない良い状態です