(全商品:731点)
ボヘミアンムード漂う1970年代風リネンワンピース
イタリアンファブリックらしい大胆なカラーコンビネーションのプリントがダイナミック!
張りのあるリネン地、すっきりと開いた胸元はヴァカンス着にも最適です
ギャザーを寄せたフレア袖、凝ったドローコード紐など…ヒッピームーブメントの薫りが随所にちりばめられております
ボディーラインは美しいフレアシルエットで、襟とのコントラストに遊び心が感じられる1930年代風デザイン
ボヘミアンムード漂う1970年代風チュニック
お顔周りを額縁のように飾るチロリアンテープとギャザーがノスタルジックな印象です
大胆な平面裁断と細かいギャザーにより生まれるフレア袖やベビードールシルエットなど、ヒッピームード漂う佇まいは時代を超越する魅力があります
推定1970年代頃
両サイドの編み上げがコケティッシュなブラウス
キュッと編み上げるとまるでコルセットのようなシルエット、お好きな方も多いのではないでしょうか
ミルクティー色のカットワークレース地ベースに、所々配されたレーステープがさりげないアクセント
1950~60年代頃の、ノースリーブにスクエアネックが清楚なブラウス
オードリー・ヘプバーンを彷彿とさせるような、張りのある上質なアイレット(鳩目)レース地は戦後の豊かさを象徴するよう
生地の良さを生かしたシンプルなシルエット等、甘さ控えめなディティールも魅力的です
推定1950~60年代頃
鈍い光沢のある織り生地を用いた、清楚なブラウス
柔らかく、程よいしなりと落ち感がある涼し気な織り生地に、ノーカラー&パフスリーブがクラシック!
少し丸みを帯びた両胸ポケットなど、甘さ控えめなディティールも魅力的
ポンチョ状のシルエットがボヘミアンシックなブラウス
折りたたんだハンカチに穴をあけたような貫頭衣的つくりにて、袖を通す部分は縫い合わされております
レースで縁取られた装飾や、短めの丈など…普段の装いにさらりと取り入れていただけそうです
シアー感のあるレースがボヘミアンシックなブラウス
袖と身頃で異なる模様の刺繍生地が用いられ、剥ぎ部分にはクロシェレースを配すなど…さりげなくも凝ったつくり
キノコの様なシルエットを平面状に縫い合わせた、ややバルーン気味のフォルムがモード!
涼し気なシワ加工にて、普段の装いにさらりと取り入れていただけそうです
1970年代頃のブラウス
いわゆるギリシャチュニックと呼ばれる、シワ加工のギャザーブラウスです
鈍い光沢のある織がストライプ状に入った、ヴァカンスムード漂う涼しげな素材が特徴的
深いVネックデザインがシックで、若き日のジェーン・バーキンのようにデニムやマキシロングワンピース等にサラリと合わせるだけでさまになります
推定19世紀末~20世紀初頭頃
植物模様のエングレービングが厳かなスタッドボタン
丁寧な曲線描写はまさにアールヌーヴォー期の意匠
紳士の首元を彩なし、身を引き締めてくれる装飾品です
※アクセサリーケースやシャツ等付属しません
◇商品について◇
購入先:イギリス
材質:メタル(銀古美色)
大きさ:直径約1.8cm
多少の誤差はご了承ください
◇コンディション◇
若干のへこみや金属くすみがあります
1930年代頃のネクタイバー
おそらく天然貝に乗馬をペイントし、ガラスで閉じ込めるという凝った仕様
1930年代の英国で流行したのでしょうか、主に馬やテリア犬など上流階級を連想させるモチーフが多いです
同仕様の紳士装飾品(カフリンクス等)は人気も高いことから、近頃は見かけることも中々なくなってまいりました
古くは貴族たちのたしなみ、そして英国の伝統的なスポーツでもある乗馬
珍しいタイバーをお探しの方、是非如何でしょうか?
※アクセサリーケースやネクタイ等付属しません
材質:メタル(銀古美色)×おそらくガラス
大きさは定規比較画像をご参照ください
若干の擦れや金属くすみがあります
推定1930~50年代頃
紳士の首元に遊び心を!
古くは貴族たちのたしなみ、そして伝統的なスポーツでもある乗馬
英国らしいジョッキーモチーフのネクタイピンです
また、ブラウスの首元のアクセサリー、バーピンやブローチとしてもお使い頂けます
材質:メタル(金古美色)×白蝶貝
推定1930年代頃
華奢な2本の棒を端で結んだ、ムチのようなフォルムのネクタイバー
アールデコ期らしい、そぎ落とされたデザイン美が秀逸です
材質:メタル(やわらかい金古美色)
長さ:約4.6cm
多少の誤差ご了承下さい
若干の表面の擦れや、金属くすみがあります
推定1960~80年代頃
今にも飛び出しそうな、躍動感あふれる山羊がダイナミック!
流線型のフォルムに野生の色気を感じます
コンパクト等ビューティーアイテムで有名な老舗メーカー、Stratton社(~1997年)
同社はコスチュームジュエリーも展開しており、Imitationと記載していたようです
メーカー:Stratton Imitation
購入先:イギリス(やや金色味をおびた銀古美色)
材質:メタル
表面の色のはげや、金属くすみがあります
古くは貴族たちの娯楽、そして伝統的なスポーツでもあるハンティング
英国らしい猟銃(&キジ)モチーフのネクタイバーです
表面の色(やわらかい金色)が剥げて、地の銀古美色が見えております
今にも瞬で突き刺さりそうなダーツの矢モチーフ
ダーツの発祥の地、英国らしい遊び心あふれるネクタイバーです
あなたのハートを射止めて!少し斜めに留めても粋です
材質:メタル(ややゴールド味を帯びた銀古美色)
表面メッキのはげや若干の擦れ、金属くすみがあります
推定1940年代頃
アローやハートなどアールデコ期に流行したモチーフの一つ、剣
こちらは剣ともスプーンの持ち手とも思しきシャープなフォルム
アールヌーヴォー調模様の彫りが施された、力強くもファンタジーな印象です
$のような刻印あり。続く文字は解読できません…
材質:メタル(金古美色)
1940年代頃のネクタイバー
華奢なボディーに蛇腹のような細かい型押し(おそらく)が裏面まで施され、さりげなくも粋な印象です
動きにあわせ揺れるチェーンも、古物好きにはたまらないディティール
長さ:約6.8cm
紳士の胸元に遊び心を!
まさに今釣り上げたと言わんばかり、しなる竿に跳ねる獲物がダイナミックなネクタイバーです
釣り好きな方はもちろん、個性派アクセサリーをお探しの方にもおすすめです
コンパクト等ビューティーグッズで有名な老舗メーカー、Stratton社(~1997年)
まるでネクタイに剣が突き刺さったかのようなビジュアルが力強い!
実際は剣を刺すのではなく、両側からネクタイを挟むクリップ式仕様となります
メーカー:SOPHOS
長さ:約8.5cm(ネクタイ幅約7cmまで対応)
市松模様が粋な、アールデコスタイルネクタイバー
彫りが施された格子と、プレーンな格子の光沢のコントラストが美しいです
※アクセサリーケースは付属しません
長さ:約6cm
若干の金属くすみがあります
ネクタイのようなモチーフがユニークな、アールデコスタイルネクタイバー
ネクタイをネクタイで留めるという遊び心に、英国紳士の洒落っ気が感じられます
長さ:約6.5cm
周りをマイナスねじで止めたような、インダストリアル系パーツのような無骨なデザイン
金古美色がシックなアールデコスタイルネクタイバーです
長さ:約5.5cm
たっぷりととられたドルマンスリーブが大胆なプルオーバーシャツ
おそらくハンドメイドではないかと思しきこちら、なんと豊かな袖でしょうか!
袖に寄せたタック、魚のエイのようにひと続きになった身頃と袖のなせるボリュームインパクトは荘厳さも漂います
詰まった首元にボタンが3つ、あえて首元を開けて抜き襟のように羽織るのも粋です
フラワーバテンレースから透ける肌が艶めく、1950年代らしいエレガントさを感じるブラウスです
詰まった首から並ぶオーバルシェルボタンや、襟の角度が水平になるホライズンカラーなど、往年のオードリー・ペップバーンのように小粋なディテールが詰まった一枚
ドルマンスリーブ&落ち感のあるレーヨン地が清涼感漂います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[ 他の画像 ]
推定1950年代頃
ステッチ刺繍がノスタルジックなリネンブラウス
なんと素朴な風景でしょうか、男女が庭仕事にいそしむ様子がほのぼのと笑顔を誘います!
風になびくやや薄手のリネン素材が、肌に心地よく涼し気
ふくらみのあるステッチ刺繍からは暖かみが伝わり、一点もののヴィンテージの醍醐味が感じられる逸品
詰まった首元を彩るボウタイ、凝ったボタンなど1950年代らしい清楚さが魅力的です
1970年代頃の、ケープカラーがコケティッシュなコットンブラウス
お顔周りを額縁のように飾るピエロ風の大振りな襟に、クリアの丸いボタンが無垢な印象です
袖に寄せられたプリーツ&パフスリーブなど、袖を通すことで生まれる造形美がさりげなくも凝っております
ケープ中央に通ったリボンは、お好みで交換しアレンジされても良さそうです
スクエアネックのコットンブラウス
お顔周りを額縁のように飾るクロシェレースに貝ボタンが儚げで無垢な印象です
胸元に寄せられたギャザーやたっぷりと広がるフレア袖など、ヒッピームード漂う佇まいは時代を超越する魅力があります
推定1950代以前
所謂チャーチスモックと呼ばれる、教会への礼拝時に着用したブラウスです
普段着としてお召し頂けるフレンチシックな佇まいが魅力的で、流行や世代を超えて人気があります
首元に寄せられた細かなギャザー、裾のクロシェレース使いなど、一見シンプルながら凝ったディティールが魅力的!
像や剣など、アラブ圏らしいモチーフが神秘的なブレスレット
型押しながら装飾台座パーツも凝っており、大振りな意匠がインパクト大です
クラシックはもちろん現代モードとも相性抜群な、エキゾチックさが魅力的
秋冬の装いはもちろん、夏の軽装の主役になる存在感あり… ジェンダーレスにてお使いいただけます
おそらく1950~70年代頃のものです
◇商品の仕様◇
カラー:銀古美色×金古美色
長さ:約18~21cm
パーツの大きさは定規比較画像をご参照ください
元は金古美色で塗料が剥げたのか、地の銀古美色と金古美色が混ざっております
ツタンカーメンにスカラベなど、エジプトらしいモチーフが神秘的なブレスレット
材質:メタル×おそらく石
カラー:やや真鍮色を帯びた銀古美色メタルにターコイズ
石に若干の欠けあり
くすみや錆、緑錆あり
石パーツに汚れが付着しております
推定1960年代頃
シャープなエングレービング(彫り)が施されたなバングル
比較的細身ゆえ、単品使いは勿論、重ね付けしていただくにも使いやすそうです
クラシックはもちろん、現代モードな装いにもしっくりと馴染む存在がありまので、ジェンダーレスにてどうぞ
スライド式にくわえ、落下防止のチェーン付き
刻印は18KTのみ、おそらく銀以外のメタルに金張りです
カラー:やや真鍮色を帯びたシルバーに彫りの部分はピンク味を帯びた真鍮色
内径:約6cm
幅:0.8約
若干のくすみあり
1963年バーミンガム製のシルバーバングル
人気の高さから、近年徐々にグラム当たりの販売価格が高騰してきている銀製品
こちらは、シルバー半面に植物紋様のエングレービング(彫り)が施された、エレガントなバングルです
細身ゆえ、単品使いは勿論、重ね付けしていただくにも使いやすそうです
スライド式(つまみを押して引く)にくわえ、落下防止のチェーン付き
材質:シルバー
重さ:12g
内径:約5.6cm
幅:約0.8cm
内側に若干のへこみあり
その中でもこちらは、重量感や重厚な厚みを感じられるデザイン性の高いシルバーブレスレットです
アルファベットが連なったような抽象的な意匠からは、ミッドセンチュリーらしいモダンさも…
留め具はスライド式にくわえ固定留め具がついた、古い時代に見られる仕様です
材質:シルバー925
重さ:25g
長さ:約19.5cm