European Vintage & Antique Pearl
♪ご注文の前に、必ず特定商取引法をお読み下さい

♪掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい

商品一覧

表示件数:
12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>

(全商品:644点)

  • イギリス製テーパードチェックトラウザーズ PT02
     イギリス製テーパードチェックトラウザーズ PT02
    ◇商品背景◇

    1980年代頃のチェックトラウザーズ
    肌触りの良い裏起毛のやや肉厚なポリ・コットン生地
    1950年代のリバイバルブームの影響を感じられる、深い股上にウエストタック&テーパードシルエットがノスタルジック&ボーイズライクです
    控えめな配色のチェックにより、柄×柄など幅広い着こなしを楽しめそうです


    ◇商品について◇

    イギリス製
    フロントファスナー
    購入先:フランス
    生地:コットン・ポリエステル
    カラー:モスグリーンに近い深緑×赤×紫等


    ◇サイズ◇

    ウエスト(平置き×2):約72cm
    総丈:109cm
    股下:77cm2
    太腿幅(平置き):32cm
    裾幅(平置き):18cm
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長163cm(M程度)
    ※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンは7号(バスト76cm、ウエスト58cm、ヒップ83cm)

     
    ◇コンディション◇

    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等ない良い状態です



    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    10,780円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • ハンドメイド ウッドバッグ BG05
     ハンドメイド ウッドバッグ BG05

    推定1960~70年代頃

    ハンドメイドの木製ハンドバッグ

    簾をおもわせる、オリエンタルムード満点の遊び心が詰まったバッグです!

    木の枝を糸で連ね、内側に布でマチをもたせた手作り感があふれる構造で、一点物ならではの味わいがあります

    レトロなウッドハンドルや、丸みを持たせた半円型の愛嬌ある形状がなんとも言えません

    木々の間から透けるオレンジカラーが夏らしく、浴衣などの和装着にも合いそうです

    上部にマグネット式のスナップボタンあり



    ◇商品の仕様◇


    購入先:フランス

    材質:木×ナイロン

    カラー:茶系の木ベース、持ち手は黒の木製、裏地はオレンジ

    本体の大きさは定規比較画像をご参照ください



    ◇コンディション◇


    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方です



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    7,480円
    SOLD
  • ハンドメイド フラワー×ギャザーバッグ BG04
     ハンドメイド フラワー×ギャザーバッグ BG04

    推定1950~70年代頃

    ハンドメイドの布製ショルダーバッグです

    綿サテンのような滑らかな素材をベースに、キュプラやウールでしょうか、様々な質感や柄が組み合わされた、大変遊び心あるバッグです!

    花柄にチェックに渦巻に…両面柄が異なるのも、ハンドメイドによる一点物ならではの味わいですね

    ギャザーを寄せることで、コロンとした丸みを持たせた愛嬌ある形状がなんとも言えません

    ファスナーやボタンなどない仕様ですが、気になる方はスナップボタンなど付けられてもよさそうです



    ◇商品の仕様◇


    購入先:フランス

    材質:綿サテン・キュプラ・ウールなど

    カラー:墨黒、からし色ベース

    ショルダーの長さ:約88cm

    正確に測定しにくい作りですので、本体の大きさは定規比較画像をご参照ください



    ◇コンディション◇


    多少の使用感や薄汚れあり



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    10,780円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1880~1890'sビーズ装飾ヴィクトリアンJKT 
    1880~1890'sビーズ装飾ヴィクトリアンJKT 

    1880~90年代頃のウール織り柄ジャケット

    ヴィクトリア女王が長く喪に服していたヴィクトリア期の流行を思わせる、黒一色にビーズ装飾がシックなジャケットです

    スタンドカラーに胸元のタック、立体裁断になった袖がエレガント

    フロントにボタン等をあえて出さずに、内側のフックで全て留めるといった、かつての美意識が感じられます

    この頃の女性はコルセットでウエストを絞っていた為、ウエストの作りが極端に細いです

    可愛らしい花柄の裏地とのコントラストも、大変面白いと思います

    一世紀以上経過したアンティークにしては、奇跡的に良い状態を保っております

    丁寧に扱えば着用も可能ですし、実際着用せずとも服飾の歴史資料やコレクションとしての価値もあると思います

    裏地あり(コットン)

    購入先 フランス
    生地 おそらくウール

    カラー 黒


    サイズ

    平置き実寸
    肩幅 33cm
    身幅 39cm
    ウエストくびれ部分 31cm
    着丈 44cm
    袖丈 56cm
    XS以下になるかと思います
    現在よりウエスト設定位置がやや高く、全体的にコンパクトなつくりですので、採寸値よりも若干小さく感じるかもしれません
    多少の誤差はご了承下さい
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    首元フックの引っ掛けるループ周辺に若干の破れあり
    フックのほとんどが錆びており、引っ掛かりが悪い箇所もあります
    裏地の両脇にシミあり(おそらく色移りで、汗ジミではなく臭いもありません)
    目立ったビーズの欠損はなさそうです
    致命的なダメージはなく、経年の割には奇跡的に良い状態を保っております
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 1899年製マルタ十字シルバーフォブ CF05
    1899年製マルタ十字シルバーフォブ CF05

    1899年バーミンガム製

    「フォブ」とは、懐中時計用チェーン(アルバートチェーン)のサブチェーンと呼ばれる短めのチェーンに付ける一種のアクセサリーのことを指します
    元々付属しているわけではなく、持ち主により自由に付け替えられ愉しまれた、英国らしい紳士の装飾品です

    クロスモチーフのひとつであるマルタ十字は、キリスト教の騎士修道会である聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団)の象徴とされます

    こちらは、神秘的なエングレービング(彫り)が厳かな印象のフォブです!

    おそらく持ち主のイニシャルを彫るためであろう中央のプレートは無刻印です

    フォブとしてはもちろん、ペンダントトップやブレスレットのチャームにするなど、自由な発想にてお楽しみください


    ※アクセサリーケースは付属しません



    ◇商品について◇


    ホールマーク:横倒しアンカー、ライオン、z

    購入先:イギリス

    材質:シルバー

    大きさ:約2.4cm×2.4cm

    多少の誤差ご了承下さい



    ◇コンディション◇


    若干の金属くすみあり




    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    15,180円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 18世紀後半フレンチアーミースタイルユニフォーム JK65
    18世紀後半フレンチアーミースタイルユニフォーム JK65
    ◇商品背景◇

    パリでも有名なアンティークショップの店主曰く…
    18世紀後半頃のフレンチアーミーの制服のパターンを基に、後年になって作られた物だそうです(おそらく1950~70年代頃)
    舞台衣装なのか、資料やデザイナーによるサンプルなのか、用途は不明ですが、2世紀以上前のソースを基にしながらも、現代モードに通じるデザイン性の高さを感じます
    高さのある立ち襟に燕尾状に流れるテイル、そしてなんといってもホワイトというカラーが醸し出す高貴さがたまりません
    オシャレのアクセントになる変わり種アウターとして、また撮影衣装になさっても面白いかと思います


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    フロントフック
    裏地あり
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:43cm
    身幅:47cm
    着丈(後ろ):96cm
    袖丈:60cm
    メンズSくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長165cm(S程度)
    ※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    チョーク(チャコペン)の色が移ったのでしょうか、縫製部分が黄色くなっている箇所が数箇所あります
    また、首元から腕にかけて、塗料のような白いシミがと所々あります
    襟後ろ、肩や袖にシミあり
    他にも点状のシミが多々あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [ 他の画像 ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    46,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1900~1910'sシルクドレス OP67
    1900~1910'sシルクドレス OP67
    1900~1910年代頃のドレス
    ポール・ポワレによって、女性がコルセットから解放された頃の総シルクドレス
    帯状のベルトや筒状のシルエットなど、当時流行したジャポニスムの影響が感じられます
    身頃部分は二重のつくりになっており、背中でスナップボタン留めするスタイル
    一人では着られないことから、召使いを抱えたそれ相当の家柄の人物のドレスであったことが計り知れます
    胸下や裾、袖口、くるみスナップボタンにまで施された刺繍やビーズは、黒一色の中にシックな彩りを与えています
    一世紀を経てなお、この状態を保てていますので、実際の着用、もしくはコレクションや服飾資料としても大変貴重で価値があります
    上半身のみ裏地あり
    背中スナップボタンにて開閉
    購入先 フランス
    素材 シルク
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 正確に測定不可cm
    ウエスト切り替え部分 34cm
    着丈 118cm
    裄丈(首後ろ中心から袖口まで) 76cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    目立たない程度のビーズ欠損や刺繍のほつれが所々あります
    スカート部分に数mm~1cm程度の破れが数箇所あります
    使用感がありますが、致命的なダメージ等なく生地もまだしっかりしており、経年の割には状態は良い方です
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • 1900~1910'sビーズ装飾ヴィクトリアンJKT 
    1900~1910'sビーズ装飾ヴィクトリアンJKT 

    1900~10年代頃のウールジャケット

    ヴィクトリア女王が長く喪に服していたヴィクトリア期の流行の名残を思わせる、黒一色に花刺繍がシックなジャケットです

    スタンドカラーに胸元のタック、飾りボタンがエレガント

    コルセットから女性が解放されつつあった時代のものと推測され、1800年代に比べるとウエストに多少ゆとりがみられます

    素朴なコットンの裏地とのコントラストも、大変面白いと思います

    一世紀以上経過したアンティークにしては、奇跡的に良い状態を保っております

    丁寧に扱えば着用も可能ですし、実際着用せずとも服飾の歴史資料やコレクションとしての価値もあると思います

    裏地あり(コットン)

    購入先 フランス
    生地 ウール 胸当て部分はシルク

    カラー 黒


    サイズ

    平置き実寸
    肩幅 38cm
    身幅 44cm(胸元にプリーツを寄せている分、採寸値よりも余裕があります)
    着丈 45cm
    袖丈 56cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    胸当てシルク部分に小さな傷があります
    袖口の裏地に擦り傷あり
    引きつれのような感じの生地の飛び出しが多々あります
    致命的なダメージはなく、経年の割には良い状態を保っております
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    SOLD
  • 1900~20’sアンティーク公務員(?)ユニフォーム JK09
    1900~20’sアンティーク公務員(?)ユニフォーム JK09
    ◇商品背景◇

    推定1900~20年代頃
    現地ディーラー曰く、公務員(公園、美術館などの管理職)の制服とのこと
    やや圧縮された程よい厚みのウールは、古物独特のゴワゴワ感はなく、触り心地の良い上品かつ重厚感あふれる仕上がりです
    ボタンとの間隔が狭く、一番下のボタンはハイウエスト位置
    そこから裾にかけてAライン気味に広がるフォルムはまるでテイルコートの様
    下がり気味の肩線に後ろに流れる脇線、アームホールは狭め(インナーとシャツが着れる程度)ではありますが、腕の動かしやすさなど計算された丁寧な仕立てとなっております
    身体に綺麗にフィットするのがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる大変エレガントな逸品です
    胸部分に張りを持たせるためでしょうか?裏地のステッチなど細部の縫製も圧巻です

    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    裏地あり
    購入先:フランス
    生地:ウール
    カラー:黒

    ※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です

    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:42cm
    身幅:48cm
    着丈:79cm
    袖丈:62cm
    メンズS~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
     
    ◇コンディション◇

    脇、ポケットの両端にリペアあり
    胸ポケット上、両肩付近に小さな虫食いあり
    襟や腕付近に表面のはげ(虫食い)があります
    右腕に薄いシミあり
    両袖口裏地に汚れあり
    力がかかる箇所(脇やポケット両端)は、リペアがあるので少し生地が弱っているかもしれません
    着用し動いてみましたが、普段の着用には問題なさそうです(激しい動きや強い力がかかると破れたりするかもしれませんの御注意を)
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓

    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    85,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910'sカシュクール風フレンチジェット飾りドレス OP147
    1910'sカシュクール風フレンチジェット飾りドレス OP147
    1910年代頃の仕立てドレス
    ジャポニスム(日本様式)をはじめとした東洋美が欧米を一世風靡した19世紀末~20世紀初め… ポール・ポワレをはじめとしたパリのオートクチュールメゾンはこぞってエキゾチックな意匠を凝らした新作を発表しました
    そんな革新的な時代のフレンチモードの美意識が凝縮されたドレスです
    こちらは、着物の合わせを思わせるゆったりとしたカシュクール風デザインで、コルセットからの脱却を感じさせる当時としては画期的なシルエット
    ややすぼまった袖口、無地のシルクと刺繍入りの透けたシルクを組み合わせたアシンメトリーな作り、胸元や袖周りに配されたビーズ装飾が大変豪華です
    極めつけは、合わせ部分に縫い付けられたフレンチジェットのガラス装飾モチーフ!富裕層が作らせたものであることを物語っております
    縫い付けられてはおりますが、表生地と裏生地が別構造のように丁寧に作られているのも1910年代頃までに見られる意匠です
    多少の傷等はございますが、まだまだ実際にご着用頂けます
    また、撮影衣装やコレクション、資料としても価値があり服飾系博物館に所蔵されていてもおかしくない逸品です
    袖以外裏地あり
    肩スナップボタン、裏生地のみ背中スナップボタンの完全被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 シルク
    カラー 黒

    室内撮影では暗く写りがちですので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 40cm
    身幅 55cm
    着丈 128cm
    袖丈 約60cm
    採寸値はL位ですが脇繰りがやや狭めで、当時の様にゆったり着る着方からすると現代のMくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    首回りのビーズ装飾の欠損が数か所あります
    裾に画像のようなシミあり
    無地生地部分に1~3mm程度の小さな傷が多々あります(主に背中、裾付近)
    若干の使用感がありますが、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    85,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910'sバレル型シルクドレス OP86
    1910'sバレル型シルクドレス OP86
    1910年代頃のドレス
    丁寧に作られたハンドメイド
    この年代らしい、お尻付近が丸く裁断されたバレル(樽)状のシルエットが洒落ています
    身頃はシルク地に花模様のレーステープが施され、胸元は花柄レース地がスナップで開くように作られています
    袖やスカート部分は重厚なシルクベルベットで大変シック
    身頃のみ裏地あり
    購入先 フランス
    素材 シルク×シルクベルベット
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    実寸は平置きで
    肩幅 36cm
    身幅 56cm
    着丈 120cm
    袖丈 56cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    フロント、背中に擦り傷のような小さな擦れが多々あります
    右脇に生地の痛みあり
    シルクはどうしても年月が経つと弱りがちですが、こちらは経年の割にはまだ生地は生きており状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910’sストライプ切り替えプルオーバーシャツ SH37
    1910’sストライプ切り替えプルオーバーシャツ SH37
    ◇商品背景◇

    推定1910年代頃
    ドレスシャツらしい形状や雰囲気を残しつつ、張りのある硬めの綿素材で仕立てられたプルオーバーシャツ
    別布を胸にあてがい二重仕立てとし厚みを持たせた、所謂烏賊胸と呼ばれる仕様
    別布部分にストライプ生地が使われているのが比較的珍しいかと思います
    生地の厚さやデザインからして、フォーマルの場というより普段のお洒落着として着られていたのではないでしょうか
    首元はボタンホールのみで、専用のボタン(スタッドボタン)が必要となります
    また、デタッチャブルカラー仕様ですので付け襟も対応できます
    デザイン性のあるスタッドボタンで遊び、あえてスタンドカラーとして着るのも粋です

    ※スタッドボタン等付属しません



    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白ベースに青と黄色のストライプ切り替え

    ※屋外撮影画像は明るめに写っております。屋内撮影画像の色が実物に近いかと思います


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:47cm
    身幅:63cm
    着丈:前90cm、後ろ102cm
    袖丈(ダブルに折り曲げた状態):59cm
    首回り:約40.5cm
    首元ボタンホールの端から首後ろボタンホールの中心:約20.5cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)


     ◇コンディション◇

    おなか付近に小さなシミが数か所と、後ろ身頃に薄い黄ばみが多々あります
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [  他の画像  ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    0円
    ---
  • 1910’sダブルカフス総柄プルオーバーシャツ SH14
    1910’sダブルカフス総柄プルオーバーシャツ SH14
    ◇商品背景◇

    推定1910年代頃
    どういう伊達男が着ていたのか?不思議な総柄が粋な、アンティークプルオーバーシャツ
    無地やストライプ、チェックなどは見かけますが、柄物(しかもパープル系)は珍しいかと思います
    堅苦しいドレスシャツというよりも、普段のお洒落着として着られていたようです
    首元と袖はボタンホールのみで、専用のボタン(カフスボタン、スタッドボタン)が必要となります
    デタッチャブルカラー仕様ですので、付け襟も対応できます
    デザイン性のあるスタッドボタンで遊び、あえてスタンドカラーとして着るのも粋です

    ※カフスボタン、スタッドボタン等付属しません



    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:薄紫、ふじ色系

    ※屋外撮影画像は明るめに写っております。屋内撮影画像の色が実物に近いかと思います


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:43cm
    身幅:60cm
    着丈:前90cm、後ろ102cm
    袖丈(ダブルに折り曲げた状態):59cm
    首回り:約39cm
    首元ボタンホールの端から首後ろボタンホールの中心:約19.5cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
    ※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)


     ◇コンディション◇

    左脇に薄汚れあり(脇シミではなく、匂いもありません)
    裾付近・背中に小さなシミが数か所あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [  他の画像   ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    0円
    ---
  • 1910~20'sシルクドレス(着用不可) OP36
    1910~20'sシルクドレス(着用不可) OP36
    1910~20年代頃のドレス
    経年による本体生地劣化の為、残念ですが着用は厳しいかと思います
    ただ、アール・デコに移行する時期の貴重な服飾資料・コレクションとしての価値は十分にあると思われます
    筒状の直線的なシルエット、袖口やベルトに付けられたビーズフリンジ装飾など、当時としても大変手の込んだ仕立てもの
    ベルトにも薔薇の装飾、裏地まで総シルクを用いられており、元来はスペシャルなドレスだった事をうかがわせます
    フロントボタンで開閉
    裏地あり
    購入先 フランス
    素材 総シルク
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 43cm
    身幅 54cm
    着丈 120cm
    袖丈 58cm
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    着用不可
    経年により生地が弱っております
    力を加えると裂けますし、既に裂けている箇所も多々あります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    30,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~20'sドレープ襟カシュクールコート JK48
    1910~20'sドレープ襟カシュクールコート JK48

    1910~20年代頃のコート

    ジャポニスムの影響を感じさせる、着物の合わせのようなカシュクール仕様です

    大きな襟の波打つようなドレープ、レッグオブマトンスリーブを思わせる袖の立体縫製等、今見ても斬新でモダンなデザインが素晴らしいです

    アールデコへの移行期を象徴するような羽織りで、実際に着用されるのは勿論、服飾資料としても価値があります

    フロントボタン一つと、内側で結ぶリボンにて開閉

    裏地あり

    ポケットなし

    購入先 フランス
    生地 レーヨン

    ラー 黒


    ※モデルサイズ 身長150cm(XS~S程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません


    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい


    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 39cm
    身幅 48cm
    着丈 112cm
    袖丈 57cm
    S~Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    ボタン横にかぎ裂き状のリペアあり(もしかしたら元々その位置にボタンがあったのかもしれません)
    左腕に1cm内くらいのリペアが二箇所
    生地のテカリが多々あります
    画像のような小さな傷が多々あります
    経年相当の使用感がありますが、生地は丈夫でまだまだ着用して頂けると思います
    要ドライクリーニング
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    35,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~20'sニットボタンブラウス(羽織り) 
    1910~20'sニットボタンブラウス(羽織り) 

    1910~20年代頃のブラウス

    エドワーディアン期の名残りをのこした、ショート丈のブラウスジャケットです

    細かく寄せられたタックや、袖口のだましボタンが凝ったハンドメイド

    ニットのくるみボタンが使われており、フランスアンティークらしい素朴な佇まいです

    裏地なし

    購入先 フランス
    生地 おそらく縮緬レーヨン

    カラー もとは濃紺ですが、色焼けにより墨黒っぽく見える箇所があります


    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい


    サイズ

    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 46cm
    着丈 40cm
    袖丈 45cm
    S強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    裾付近に二箇所ほど生地が弱っている部分があります
    襟や肩などに若干の色焼けがあります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    21,780円
    SOLD
  • 1910~20's刺繍シルクドレス OP89
    1910~20's刺繍シルクドレス OP89
    1910~20年代頃のシルクドレス
    エドワーディアン期の名残を感じさせる、シックかつエレガントなハンドメイドドレスです
    首周りや前たて、腰や裾後ろ部分に施された植物模様の手刺繍が大変凝っており、服飾の歴史的資料としても価値があると思われます
    スカートのフロント部分のプリーツは二重になっております
    袖以外裏地あり
    フロントスナップボタンで開閉
    購入先 フランス
    素材 シルク
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    実寸は平置きで
    肩幅 40cm
    身幅 50cm
    ウエスト切り替え部分 49cm
    着丈 116cm
    袖丈 40cm
    この年代の特徴として、筒状シルエットのためジャストサイズより若干余裕を持って着られておりました
    S~Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    両脇に、同じような生地をあてがって補強されております
    右ひじに3cmほどのリペアあり
    背中に小さな傷が数箇所あり
    所々にシルク独特の小さな擦り傷があります
    両脇の裏地付近が色褪せております(匂いはありません)
    使用感がありますが、生地はまだ生きており、経年の割には状態は良いほうかと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    46,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~20’sストライププルオーバーシャツ SH22
    1910~20’sストライププルオーバーシャツ SH22
    ◇商品背景◇

    推定1910~20年代頃
    ダブルカフス仕様のちょっと小洒落たプルオーバーシャツ
    生地が足りなかったのか、両脇付近が共布で継ぎ接ぎされ仕立てられております
    おそらく上流階級ではなく、中流~労働者階級の方が着ていたであろうと推測されます
    とはいえ粗悪な生地感ではなく、むしろ現代でも上質とされる細番手の綿糸が使われており、アンニュイな色合いがフレンチアンティークらしいシャツです
    袖はボタンホールのみのダブルカフス仕様となっており、カフリンクスが必要です

    ※カフリンクスは付属しません


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:生成りベースに水色と黄土色のストライプ

    ※屋外撮影画像は明るめに写っております。屋内撮影画像の色が実物に近いかと思います


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:44cm
    身幅:65cm
    着丈:前85cm、後ろ97cm
    袖丈(ダブルに折り曲げた状態):61cm
    首回り:約40cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)


     ◇コンディション◇

    両袖付近に薄いシミあり
    襟周りに若干の黄ばみあり
    襟後ろに2mm度の傷あり
    おなか付近に5mm程度の破れあり
    裾・背中にシミが数か所あります
    背中におそらく汗によるものかと思われる若干の変色・黄ばみがあります
    使用感があり、また傷・シミ等ありますが、生地は丈夫でまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [  他の画像   ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    0円
    ---
  • 1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム(ボタン肩章欠損) JK67
    1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム(ボタン肩章欠損) JK67
    ◇商品背景◇

    第一次世界大戦中、フランス植民地で採用されていたフランス海軍の制服
    所謂「メスジャケット」とデザインが酷似しておりますので正装用かと思われます
    当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
    腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
    アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
    身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です

    ◆メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
    当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
    しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
    ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
    のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと



    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    裏地なし
    購入先:フランス
    生地:やや厚手の丈夫なコットン
    カラー:白



    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:44cm
    身幅:約47cm
    着丈:約57cm
    袖丈:60cm
    メンズM弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    チェンジボタンと肩章が欠損しております
    襟ぐりに若干の黄ばみあり
    肩から腕にかけて色焼け(若干の変色)あり
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [ 他の画像 ]


    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    52,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム JK11
    1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム JK11
    ◇商品背景◇

    第一次世界大戦中、フランス植民地で採用されていたフランス海軍の制服
    所謂「メスジャケット」とデザインが酷似しておりますので正装用かと思われます
    当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
    全て金色のチェンジボタンに肩章付き
    まるで中にベストを着用しているかのようなだましデザインが他の制服とは一線を画し、重厚ささえ漂います
    腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
    アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
    身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です

    ◆メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
    当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
    しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
    ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
    のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと

    ※お洗濯の際は必ずチェンジボタン、肩章を外されてください


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    裏地なし
    購入先:フランス
    生地:やや厚手の丈夫なコットン
    カラー:白

    ※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像(マネキン着)が実物に近い色かと思います


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:41cm
    身幅:48cm
    胴回り:42cm
    着丈:56cm
    袖丈:63cm
    着てみると胴回りがタイトです
    メンズS~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M弱程度)
    ※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    パリの某有名アンティークショップで購入しました
    購入時はボタン・肩章が欠損しておりましたが、店主がオフィシャルの物を持っており完品にして頂きました
    そのためボタン・肩章の年代が一致しているとは断言しかねます
    ベスト部分のボタンホールがやや狭いです(ボタンホールがやや硬く、なじむまでは少し大変かもしれません)
    袖や背中、ボタン周り、襟等に薄いシミや汚れが数か所あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    68,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~30’s斜円柱カフリンクス CF22
    1910~30’s斜円柱カフリンクス CF22

    1910~30年代頃のカフリンクス

    円柱を斜めに切ったようなフォルム(斜円柱)、小振りで装飾もありませんが、それだけで存在感が際立つのはまさに質実剛健

    意外と今までお目にかかったことのない、面白いデザインです

    紳士の服飾が最もエレガントとされた時代、1930年代頃までに流行したチェーン式です



    ◇商品の仕様◇


    チェーン式

    購入先:イギリス

    材質:メタル(金古美色)

    大きさは定規比較画像をご参照ください



    ◇コンディション◇


    若干の金属くすみあり



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    11,880円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1910~30’s正立方体カフリンクス CF49
    1910~30’s正立方体カフリンクス CF49

    1910~30年代頃のカフリンクス

    装飾のない小振りな正立方体、しかしそれだけで存在感が際立つのはまさに質実剛健

    意外と今までお目にかかったことのない、面白いデザインです

    紳士の服飾が最もエレガントとされた時代、1930年代頃までに流行したチェーン式です



    ◇商品の仕様◇


    チェーン式

    購入先:イギリス

    材質:メタル(銀古美色)

    フェイスの大きさ:一辺が約0.8cmの正立方体

    多少の誤差はご了承下さい



    ◇コンディション◇


    若干の金属くすみあり



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    11,880円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1914~1918年フランス軍騎兵パンツ(植民地仕様) PS20
    1914~1918年フランス軍騎兵パンツ(植民地仕様) PS20
    1914~1918年
    第一次世界大戦中、フランスの植民地で使用された軍服です
    現地ディーラー曰く、フランスの植民地であったモロッコ等北アフリカ地域で着用されていた、騎兵用のパンツだとのことです
    裾がふくらはぎに沿うようシェイプされた、所謂ジョッパーズデザイン
    肌に触れるひんやりとしたリネンの心地よさと程よい落ち感が、暑い気候の地域では快適であったのではないでしょうか
    おそらく、華奢で小柄な方が着ていたことが推測されます
    サイズが合えば勿論実際に着用頂けますし、コレクションや服飾資料としての価値もあるかと思われます
    購入先 フランス
    生地 おそらくリネン
    カラー オフホワイト

    サイズ実寸
    ウエスト(平置き×2) 73cm(6cm程絞れます)
    総丈 84cm
    股下 60cm
    太腿幅(平置き) 28cm
    裾幅(平置き) 10cm
    足を通す間口とふくらはぎ付近は画像をご参照ください(ふくらはぎから裾にかけてはボタンの位置をずらすことで1cm程広げられます)
    多少の誤差はご了承下さい
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    ウエスト、ポケット付近や裾に画像のようなシミがあります
    お尻の破れを隠すため、ほぼ同じ生地をあてたリペアが施されております(おそらく当時の持ち主によるもの)
    ひざ裏付近に画像のようなリペアと生地の擦れがあります
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく、生地も丈夫でまだまだ着用頂けます
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    50,600円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sアールデコ花柄ワンピース 
    1920'sアールデコ花柄ワンピース 
    1920年代頃のワンピース
    "ギャルソンヌ(少年のような娘)"ルックと呼ばれた、筒状でくびれのない1920年代半ばを代表するシルエット
    上半身のアール・デコらしい切り替え、胸元のリボン等、ロマンティックな装飾を極力排除することでグラフィカルな花柄模様を生かしています
    裏地なし
    ファスナー等ない被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 おそらくレーヨン
    カラー 墨黒ベースに、黄色・朱赤・黄土・肌色の草花模様 

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 39cm
    身幅 55cm
    着丈 101cm
    袖丈 21cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    小さな傷、生地の引きつれ、ちょっとした色抜けやシミが多々あります
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には状態は良いほうかと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    0円
    SOLD
  • 1920'sギャザーデザインドレス OP54
    1920'sギャザーデザインドレス OP54
    1920年代頃のハンドメイドドレス
    スナップボタンによってダブルに仕立てられた胸元のだましボタンがモダンです
    両腰の花アップリケ、その下に寄せられたひだが、筒状シルエットながらかわいらしさも感じさせます
    背中のアクションプリーツは、活動的になったこの時代の女性像を表すかの様
    フロントはスナップにて大きく開き、着脱する形
    サイドにもスナップボタンがありますが一つのみです
    裏地なし
    購入先 フランス
    素材 縮緬レーヨン
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    実寸は平置きで
    肩幅 37cm
    身幅 46cm
    ウエスト切り替え部分 42cm
    着丈 116cm
    袖丈 61cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    左脇や裾付近に小さな擦り傷が数箇所あります
    お尻付近に3mm程度のリペアが一箇所
    スカート部分に薄いシミが数箇所
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良いほうかと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    SOLD
  • 1920'sギャルソンヌワンピース 
    1920'sギャルソンヌワンピース 
    1920年代頃のワンピース
    "ギャルソンヌ(少年のような娘)"ルックと呼ばれた、筒状でローウェスト、くびれのない1920年代半ばを代表するシルエット
    おそらく、この時代にみられた極細の高級綿糸を用いられています
    上半身のアール・デコらしい切り替え、ローウエストからフロントのみ取られたひだ、肩口のタック等、時代の馨り漂うつくりです
    裏地なし
    ファスナー等ない被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 不明(おそらく綿)
    カラー 薄いサーモンオレンジベースにベージュと薄茶のプリント

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 37cm
    身幅 47cm
    ローウエスト切り替え部分 44cm
    着丈 102cm
    袖丈 51cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    肩のタック、袖口付近にリペアあり
    ウエスト付近と袖、裾に薄いシミあり
    両脇が若干黒ずんでおりますが、よく見ないと分からない程度です(臭いはありません)
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には状態は良いほうかと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    0円
    SOLD
  • 1920'sスタイルローウエストワンピース OP74
    1920'sスタイルローウエストワンピース OP74
    1920年代のフラッパーを思わせる、ローウエスト切り替えが特徴のワンピース
    ヨーロッパの壁紙のような織り模様がシックで、切替え下の細プリーツが軽やかな印象です
    おそらく1970~80年代頃のものと思われます
    ファスナー等ない完全被りタイプ
    ローウエストの為、極端に胸やお尻がある方だと少しきつめに感じると思われます
    裏地なし
    素材 不明(シルクのような生地感)
    カラー 織り部分に鈍い光沢のある赤茶色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 41cm
    身幅 46cm
    着丈 113cm
    袖丈 54cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    脇腹に数ミリ程度の傷あり
    首後ろとお腹付近に薄汚れあり
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    21,780円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sドット状ビーズ装飾ドレス OP106
    1920'sドット状ビーズ装飾ドレス OP106
    ドット状ビーズ装飾ドレス
    現地ディーラーの方によると、1925~29年頃のものだそうです
    この時代らしい、くびれのない筒状シルエットに膝下丈がフラッパーを彷彿とさせます
    シルクオーガンジー地に、小さな白ビーズを散りばめてバイカラーの都会的な雰囲気に仕立てられております
    袖口や裾は、プリーツシルクによりスカラップに縁取られて洒落ています
    実際の着用は勿論、アール・デコ期のビーズドレスコレクションや服飾資料としても価値があります
    裏地などがなくビーズ糸がむき出しの為、着用される際はすべりの良いスリップなどを着用されるなどして、糸のひっかけにご注意下さい
    裏地なし
    ファスナー等ない被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 シルク 
    カラー 黒地に白ビーズ

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 33cm
    身幅 41cm
    着丈 110cm
    XS~Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    リペアが数箇所あります
    ビーズを留めていた糸の飛び出しが数箇所あります
    右肩に5mm程度の破れが二箇所ほどあります
    ビーズ欠損が多々見られますが、簡単な補強はされているようです
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく、この年代のビーズ装飾の部類では経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    74,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sビーズ×レース装飾シルクドレス OP148
    1920'sビーズ×レース装飾シルクドレス OP148
    1920年代末頃のお仕立てドレス
    ココ・シャネルにより、1920年代以前は喪の色であった黒がお洒落着として一世風靡した頃の、フレンチモードの美意識が詰まっています
    詰まった首元に筒状デザインがモダンで都会的
    胸元やレースの端に施されたビーズ装飾、段重ねになったレースがシルクの光沢を引き立てております
    身生地は光沢のある厚手のシルク、袖は透け感のある柔らかいシルクと切り替えられたつくり
    ややローウエストですとんとしたシルエットながら、少年のようなギャルソンヌルックから女性らしさへの回帰への過渡期の1920年代半ば~後半らしさが感じられます
    古いシルクですので、弱っている可能性があります
    丁寧に着て頂くか、撮影衣装やコレクション、服飾資料としても価値があります
    裏地なし
    背中スナップボタン
    購入先 フランス
    素材 不明(おそらくシルク)
    カラー 黒

    ※モデルサイズ 身長157cm(M程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    室内撮影では暗く写りがちですので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 50cm
    ウエスト切り替え部分 45cm
    着丈 110cm
    袖丈 約55cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    レースに若干の破れやリペアあり
    ウエストに傷・リペアあり
    ベルトに破れあり
    お尻付近にシミ、太もも付近に色抜けのような変色あり
    裾口に傷やリペアがあります
    古いシルクですので、見た目は丈夫そうですがおそらく弱っている可能性があります
    着用の際はお気をつけ下さい
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    35,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sビーズ装飾シルクドレス OP47
    1920'sビーズ装飾シルクドレス OP47
    1920年代頃のハンドメイドワンピース
    まさに当時フラッパー(おてんば娘)が着ていたような、ローウエストにひざ下丈の当時としては斬新な着丈のワンピースです
    エジプト発掘に沸いた1920年代のムードがダイレクトに伝わるような、フロントのビーズ&ステッチ刺繍がエキゾチックです!
    ちくちくと手縫いで縫われた箇所も多く、ローウエスト両サイドに下がるリボンや裾のビーズなど、デザイン性の高さや服への愛着が見て取れます
    現代では大戦前の1920年代もので着用可能な状態のドレスは極めて少なく、黒以外の鮮やかな色物はフレンチアンティークとしては大変希少です
    丁寧に扱い実際に着用されるも良し、コレクションや服飾資料としても価値があります
    ローウエスト部分は一見シャーリングのようなステッチになっておりますが、ゴムではないので伸びません
    両肩のスナップボタンのみ開閉の被りタイプ
    身幅に関しては、裏地の方がややコンパクトですので裏地の採寸を参考になさってください
    上半身のみ裏地あり
    素材 シルク
    カラー サーモンピンク(ややオレンジ味を帯びております)

    ※モデルサイズ 身長157cm(M程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅はドロップショルダー気味で正確な位置とは言えませんので、記載いたしません 
    裏地の身幅 47cm(表地は54cm)
    ローウエスト切り替え部分 48cm
    着丈 108cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    両脇に色あせのような感じのシミあり(匂いはありません)
    ウエストのリボンに1cm程度の破れがありますが、隠れる部分です
    画像のようなシミが多々あります
    所々に水ジミのような色むらがあります(特にウエスト下)
    使用感がありますが、生地はまだ生きており、比較的見つけるのが困難な1920年代物としては良い状態の部類に入るのかと思われます
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    52,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sフラッパーリネンワンピース OP100
    1920'sフラッパーリネンワンピース OP100
    1920年代頃のワンピース
    ストンとした筒状のシルエットがまさにギャルソンヌルック!
    当時黒が流行していたフランスヴィンテージでは、実際に着用可能でカラー物の日常着は中々出てきません
    首元のモダンな装飾にスッキリしたプリーツは、ルネ・クレール監督の描いた下町のパリ娘を髣髴とさせる小粋さがあります
    コレクションとしてはもちろん、当時の服飾資料として、また実際に着用したい方にもおすすめです
    サイドスナップボタン(開きは狭いです)
    裏地なし
    素材 おそらくリネン
    カラー 薄い黄身色

    ※モデルサイズ 身長157cm(M程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
     
    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 36cm
    身幅 46cm
    ウエスト切り替え部分 42cm
    着丈 102cm
    採寸的にはMの方でも着て頂けますが、ゆったり目でストンと落ちるような当時の着方ですとSの方に良いかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    裾付近後方にシミあり
    首元に若干の生地の擦れあり
    裾付近前方にも薄いシミあり
    サイドスナップボタン付近に小さなリペアあり
    スカート部分のプリーツ縫い目に目開きや生地の弱りがありましたので、裏から別布をあてリペアしております(お直し屋によるリペア)
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく生地も生きており、まだ十分着て頂けます
    経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    46,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sプリーツ使いシルクドレス OP62
    1920'sプリーツ使いシルクドレス OP62
    1920年代頃のシルクドレス
    セ-ラー状の襟周りや袖元、腰横に施された細かいプリーツがモダンな印象
    くびれのないシンプルな筒状デザインが、まさに20年代らしさを感じます
    ハンドメイド、手纏りで仕立てられた箇所も多く、資料としても価値があります
    袖元にスナップがある以外は、スナップ・ファスナーなどない完全被り型
    裏地なし
    購入先 フランス
    素材 シルク
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    実寸は平置きで
    肩幅 42cm
    身幅 51cm
    着丈 120cm
    袖丈 60cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    右肩に1mm程度の破れあり
    背中に2~3mm程度の傷が二箇所、2cm四方程度のリペアが一箇所あります
    裾付近に小さなリペア・傷が多数あります
    スカート部分に薄いシミが数箇所あります
    襟首元プリーツに3cm程度のリペアあり
    傷、リペアが多々ありますが、生地はまだ生きており、経年の割には状態は良いほうかと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    30,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sラッフル襟フラッパードレス 
    1920'sラッフル襟フラッパードレス 
    1920年代頃のドレス
    くびれのない筒状シルエットにアール・デコ切替がまさにフラッパー!
    首元の大きめなラッフル襟がコケティッシュな雰囲気を醸し出しております
    半バレル型のアクリル樹脂系クリアボタンがモダンなアクセント
    袖の前後タックのデザインを変えていることにより、立体的なシルエットが生まれています
    背中のリボンで首周りを調節可能
    袖以外裏地あり
    ファスナー等ない被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 シルク 
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 41cm
    身幅 49cm
    着丈 123cm
    袖丈 55cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    両脇が別生地を当てがわれ補強されております
    首後ろ付近の裏生地に傷あり
    裏地の裾付近に破れあり
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 1920'sローウエストシルクドレス OP98
    1920'sローウエストシルクドレス OP98
    1920年代頃のドレス
    極端なローウェストの筒状シルエットがまさにフラッパー!
    胸上に寄せられたピンタックや、フロントのみの裾プリーツ等、ミニマムなデザインがモダンでアール・デコらしいドレスです
    シルクシャンタンの織り生地はまだ生きておりますので、コレクションや服飾資料としては勿論、丁寧に扱えばまだまだ着用もして頂けると思います
    裏地なし
    ファスナー等ない被りタイプ
    購入先 フランス
    素材 シルク
    カラー ベージュ

    ※モデルサイズ 身長150cm(XS~S程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 37cm
    身幅 46cm
    着丈 100cm
    採寸的にはMのように思われますが、アームホールが狭いのとファスナー等ない被りタイプですので、Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    両脇にシミあり(匂いはありません)
    背中に薄いシミがあります
    若干の使用感がありますが、目立った傷はなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    7号マネキン バスト76cm ウエスト58cm ヒップ83cm
    57,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920'sローウエストシルクワンピース OP11
    1920'sローウエストシルクワンピース OP11
    1920年代頃のハンドメイドワンピース
    まさに当時フラッパー(おてんば娘)が着ていたような、ローウエストにひざ下丈の当時としては斬新な着丈のワンピースです
    過剰にロマンティックな装飾がないこの時代ならではの潔いシンプルさ、釣鐘帽にパール首飾りでチャールストンを踊っていたのではないでしょうか
    首回りと袖口、裾のベルベットパイピングが効いています
    採寸的には大人のSサイズくらいですが、首回りが狭いです
    頭周り54cmのスタッフが着てみて、どうにかぎりぎり頭が通るくらいですので、頭が小さい方、もしくはお直しに出されて首回りにスリット等を入れることをお勧めします
    また、ローウエスト部分は一見シャーリングのようなステッチになっておりますが、ゴムではないので伸びません
    ボタン等ない被りタイプ
    裏地なし
    素材 シルク
    カラー サーモンピンク(ベルベット部分はアンティークローズ)

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 41cm
    身幅 48cm
    ローウエスト切り替え部分 41cm
    着丈 98cm
    袖丈 52cm
    Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    着せておりますマネキンは7号です
     
    コンディション
    全体的にシミが多数あります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    30,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920's~40’sコットントラウザーズ PT19
    1920's~40’sコットントラウザーズ PT19
    ◇商品背景◇

    推定1920~40年代頃
    見た目はウールですが、(おそらく)コットンという極稀に見かけるレアマテリアルのブラックトラウザーズ
    ウールよりもやや重量感があり、そして程よいしなりが心地良し
    股上が深く、裾幅広めで比較的太めのシルエット
    ベルトループが付いておりますので、ベルト派・サスペンダー派どちらでもクラシックな装いを愉しんで頂けます

    ※サスペンダーは付属しません


    ◇商品について◇

    両サイドアジャスタ付き
    購入先:フランス
    生地:おそらくコットン(綾織りですので横に若干の伸縮性があります)
    カラー:黒

    ※こちらの生地について、今まで扱った類似生地、専門家の話等に基づきおそらくコットンと判断しておりますが、素材表記等なく断言しかねますのでその分価格にも反映しております

    ※屋内照明の影響で少し暗く写っている画像もあります。屋外撮影の画像もご参照ください


    ◇サイズ◇

    ウエスト(平置き×2):約86cm(2~3cm程絞れます)
    総丈:107cm
    股下:77cm
    太腿幅(平置き):38cm
    裾幅(平置き):26cm
    多少の誤差はご了承下さい

     
    ◇コンディション◇

    股、太もも付近に擦り傷あり
    所々に生地のテカリがあります
    サスペンダーボタンが2個交換されております
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思われます
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    30,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30'sレース×シルクスリップ&パンツ BL21
    1920~30'sレース×シルクスリップ&パンツ BL21

    1920~30年代頃のシルクスリップ

    レーヨンなどの化繊が普及しつつあった時代、シルクの下着は高級品となりつつありました

    胸元の華奢な花柄レースや細かいプリーツが洒落ており、クラウンマークの刺繍があることからも、当時でも贅沢な品であったかと思われます

    形状からして、当時のモダンな筒状フラッパードレスに合わせる為のものと推察されます

    胸下に、ボタンで開閉するスリットあり

    実際に身につけるだけでなく、ランジェリーコレクションや資料としても価値があります

    購入先 フランス
    生地 シルク レース部分は不明
    カラー パステルグリーン


    サイズ
    平置き実寸
    身幅 43cm
    着丈 81cm
    パンツウエスト(平置き×2) 70cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
    バストに関しては、平置きにして自然な状態での両脇間を測定しております
    胸の立体的な裁断のふくらみは無視しておりますので採寸よりはもう少し余裕があると思います
    トルソーは7号です
     
    コンディション
    色抜けらしき変色が多々あります
    パンツの腰付近に小さなリペアと薄いシミあり
    若干の使用感はありますが、致命的なダメージはなく、経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
     
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    採寸について
    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    17,380円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sアールデコガラス肖像ブレスレット AS174
    1920~30’sアールデコガラス肖像ブレスレット AS174

    推定1920~30年代頃

    アール・デコらしい幾何学紋様の型押しパーツの中央に、レディーの横顔が配されたブレスレット

    深い湖のようなエナメルの色彩の美しさが神秘的!

    凝った装飾チェーンからは、フレンチシックらしさも感じられます

    クラシックはもちろん現代モードとも相性抜群な、デザイン性の高さが魅力的です

    秋冬の装いはもちろん、夏の軽装のアクセントになる存在感あり… ジェンダーレスにてどうぞ


    ※アクセサリーケースは付属しません



    ◇商品の仕様◇


    購入先:フランス

    材質:おそらくエナメル×メタル(金古美色)

    長さ:約17cm

    パーツの大きさは定規比較画像をご参照ください



    ◇コンディション◇


    目立ったダメージはありません




    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    17,380円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sアールヌーヴォー風カフリンクス 
    1920~30’sアールヌーヴォー風カフリンクス 

    1920~30年代頃のカフリンクス

    女性の顔がかたどられたフェイスはどことなくミュシャの挿絵のよう

    アールヌーヴォーの名残り漂う華美なデザインです

    紳士の服飾が最もエレガントとされた時代、1930年代頃までに流行したチェーン式です



    ◇商品の仕様◇


    チェーン式

    購入先:フランス

    材質:メタル(真鍮色)

    フェイスの大きさ:約1.5cm×1.4cm

    多少の誤差はご了承下さい



    ◇コンディション◇


    目立った傷等ありません



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    10,780円
    SOLD
  • 1920~30’sカットワーク刺繍コットンナイティー OP177
    1920~30’sカットワーク刺繍コットンナイティー OP177
    ◇商品背景◇

    推定1920~30年代頃
    主に就寝時に着られていたといわれる、所謂ナイティーです
    胸元のカットワーク刺繍やタグの字体からも、アールデコ期らしいモダンさを感じさせます
    偶然にも襟先にカットワークのホールがある為、画像の様にカラーチェーン等で留めても粋です
    張りのある上質なコットンですので、現代ならば重ね着にてシャツワンピースのようにシーズンレスでお楽しみ頂ける、着用可能なアンティーク品です

    ※カラーチェーンは付属しません


    ◇商品について◇

    レディース仕様ですがジェンダーレスで着て頂けます
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:42cm
    身幅:54cm
    着丈:111cm
    袖丈:51cm
    レディースM強、メンズS以下くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンは7号(バスト76cm、ウエスト58cm、ヒップ83cm)

     
    ◇コンディション◇

    襟ぐりに黄ばみあり
    前身頃に画像のようなシミ・黄ばみが多々あります(画像では分かりにくい箇所もあります)
    ボタンがいくつか交換されております
    両袖口付近に黄ばみあり
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    25,300円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sコットンナイティー OP166
    1920~30’sコットンナイティー OP166
    ◇商品背景◇

    推定1920~30年代頃
    主に就寝時に着られていたといわれる、所謂ナイティーです
    張りのある上質なコットンに、胸元のピンク地切り替えがアールデコ期らしきモダンさを感じます
    現代ならば、重ね着にてシャツワンピースのようにほぼオールシーズンお楽しみ頂ける、着用可能なアンティーク品です


    ◇商品について◇

    レディース仕様ですがジェンダーレスで着て頂けます
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白×淡いピンク


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:42cm
    身幅:54cm
    着丈:111cm
    袖丈:51cm
    レディースS~Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンは7号(バスト76cm、ウエスト58cm、ヒップ83cm)

     
    ◇コンディション◇

    胸元生地切り替え部分にリペアあり
    長期間畳んで保管されていたのでしょうか、畳み目に沿って色焼けがあります
    右袖に薄いシミあり
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方です
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    16,280円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sコットンナイトウェア  SH31
    1920~30’sコットンナイトウェア  SH31
    ◇商品背景◇

    1920~30年代頃のコットンナイトウェア
    元来は女性用の長袖仕様だったのを、以前の持ち主が違和感なく半袖にカットしたようです
    襟や胸元にかけてのステッチ刺繍がアールデコ様式の典型:幾何学模様であることから、ジェンダーレスのロングシャツとしてモダンさをお楽しみ頂けます
    上質な細番手のコットンに首後ろのタック遣いなど、さりげないこだわりが感じられ、日常使いにもしっくりと馴染んでくれそうです


    ◇商品について◇

    レディース仕様ですがジェンダーレスで着て頂けます
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白

    ※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:44cm
    身幅:65cm
    着丈:96cm
    袖丈:30cm
    メンズS~M弱、レディースMくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M程度)
    ※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    背中に画像のようなシミが数か所あります
    他にも裾や胸付近などにも小さなシミが多々あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認ください
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    23,100円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sジェイドグリーンガラスネックレス AS169
    1920~30’sジェイドグリーンガラスネックレス AS169

    推定1920~30年代頃

    ピラミッドを思わせるジェイドグリーン&クリアのチェコガラスがまさにアール・デコ!なネックレス

    スクエアやトライアングルに多面カットされ、巧みに配置されたガラスが首元を妖しく魅せてくれます

    エジプト発掘に沸いた狂騒の1920年代、異国趣味に満ちたエキゾチックな時代のムードが伝わるよう

    普段づかいはもちろん、フォーマル・ブライダルシーンにおいても存在感がありおすすめです


    ※アクセサリーケース等付属しません



    ◇商品について◇


    購入先:イギリス

    材質:ガラス×メタル

    カラー:クリア×グリーン色

    長さ:約40cm

    (参考:マネキンの首周り約33~34cm)

    パーツの大きさは定規比較の画像をご参照ください
    多少の誤差はご了承ください




    ◇コンディション◇


    目立ったダメージはありません




    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    23,100円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~30’sピークドラペルコットンジャケット 
    1920~30’sピークドラペルコットンジャケット 
    ◇商品背景◇

    1920~30年代頃のホワイトジャケット
    大袈裟ともいえるくらいのピークドラペルに、狭めのアームホール、動きやすいよう腕のラウンドに合わせた立体裁断など大変丁寧な作りになっております
    肩線が下がり、脇線も後方に流れることで後ろ身頃を美しく魅せる裁断は、1930年代頃までによく見られる仕様です
    夏場のフォーマル、もしくはバカンス地で着られていたのでしょうか
    紳士の服飾が最もエレガントといわれた1930年代の生き証人とも言えるジャケットです



    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    ノーベント
    裏地なし
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:白


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:41cm
    身幅:47cm
    着丈:66cm
    袖丈:57cm
    メンズSくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
    ※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    左肩付近に色焼け(若干の黄ばみ)があります
    首回りに若干の黄ばみあり
    ポケット、袖付近にシミあり
    背中に薄汚れあり
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [ 他の画像 ]


    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    57,200円
    SOLD
  • 1920~30’sフィリグリーシルバー アールデコブレスレット 
    1920~30’sフィリグリーシルバー アールデコブレスレット 

    フィリグリー(金銀線細工)のブレスレット

    驚くほど細い銀線を立体的に成形し、透かし柄に仕上げるフィリグリー細工

    銀製品を得意とする、イギリスらしい荘厳なジュエリーと言えましょう(製造国は様々です)

    古い年代ほど精巧なつくりのものも多く、熟練職人ならではの高い技術力が光ります

    シルバー800・925を使用されているものが多いのですが、デザイン上刻印が打てないものも多いとのこと

    こちらのブレスレットは1920~30年代のアール・デコ期のもので、羽根やシダ植物のような抽象的な紋様がモダンな印象です

    留め具は細いスティックを差し込み固定する、古い時代に見られる仕様です


    ※アクセサリーケースは付属しません



    ◇商品の仕様◇


    購入先:イギリス

    材質:刻印はありませんが、ディーラーによるとシルバーとのこと

    重さ:10g

    長さ:約17.5cm

    パーツの大きさは定規比較画像をご参照ください



    ◇コンディション◇


    若干のくすみや緑錆あり



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    20,680円
    SOLD
  • 1920~30’s白蝶貝ボタンメスジャケット JK13
    1920~30’s白蝶貝ボタンメスジャケット JK13
    ◇商品背景◇

    1920~30年代頃のメスジャケット
    メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
    当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
    しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
    ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
    のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと

    こちらの商品は軍物ではなく、おそらくフランス植民地で民間人が着用していたであろう正装用
    当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
    正装時のボタンといえば白蝶貝ではありますが、ボタンが主役なのかと言わんばかりの大振りさはもはや紳士のアクセサリー!
    腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
    アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
    身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です

    ※お洗濯の際は必ずチェンジボタンを外されてください


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    全てチェンジボタン
    裏地なし
    購入先:フランス
    生地:丈夫なコットン
    カラー:オフホワイト(やや生成り味を帯びている箇所もあります)

    ※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像(マネキン着)が実物に近い色かと思います


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:40cm
    身幅:45cm
    着丈:47cm
    袖丈:57cm
    M弱相当のモデル、何とか着用できましたが余裕がありません
    メンズXS~Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M弱程度)
    ※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    肩周りから首付近にかけて薄い汚れあり
    腕や裾付近にシミが数か所あります
    若干の使用感がありますが目立ったダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    63,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~40’sコットンツイルトラウザーズ PT26
    1920~40’sコットンツイルトラウザーズ PT26
    ◇商品背景◇

    推定1920~40年代頃
    丈夫なコットンツイル地のトラウザーズ
    生地の丈夫さからして、おそらく労働着として履かれていたのかと思われます
    腰周りをスマートに魅せる内タックはヨーロッパの古物によく見られるディティールで、美意識の高さが伺えます
    深い股上に太めのシルエットは、紳士の服飾が最もエレガントと言われた1930年代に流行した仕様の一つ
    ご自分でサスペンダー用ボタンを付けられてサスペンダーで吊って履かれるとよりクラシック!
    もちろんループがありますのでベルトでアクセントを付けても良いですね


    ◇商品について◇

    両サイドアジャスタ付き(針シンチ使用)
    購入先:フランス
    生地:コットン
    カラー:オフホワイト


    ◇サイズ◇

    ウエスト(平置き×2):約79cm(3~4cm程絞れます)
    総丈:108cm
    股下:77cm
    太腿幅(平置き):35cm
    裾幅(平置き):27cm
    多少の誤差はご了承下さい

    ※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
    ※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません

     
    ◇コンディション◇

    お尻に破れあり
    裏地に擦れあり
    裾付近、裾口にシミあり
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓
    [ 他の画像 ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    49,500円
    ---
  • 1920~40’sコットンメスジャケット JK14
    1920~40’sコットンメスジャケット JK14
    ◇商品背景◇

    推定1920~40年代頃
    主に暑い地域での正装用として着用されていた「メスジャケット」
    メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
    当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
    しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
    ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
    のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと

    こちらの商品は軍物ではなく、おそらくフランス植民地で民間人が着用していたであろう正装用(もしくはホテルやレストラン等の従事者用)
    当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
    後ろに下がった肩線、腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
    アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
    紳士の服飾が最も優雅とされた1930年代、大恐慌を乗り越えアメリカから華やかな文化が伝わってきた、大衆娯楽が栄えた時代の逸品です

    ※お洗濯の際は必ずガラスボタンを外されてください


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    袖は貝ボタン
    拝みボタンはガラス
    裏地なし
    購入先:フランス
    生地:丈夫なコットン(やや柔らかめ)
    カラー:オフホワイト(やや生成り味を帯びている箇所もあります)


    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:44cm
    身幅:46cm
    着丈:52cm
    袖丈:62cm
    メンズS~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい

    ※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)

     
    ◇コンディション◇

    肩や袖にシミあり
    色焼けによるものでしょうか、若干生成り味を帯びた箇所があります
    袖丈を出した形跡があります
    若干の使用感がありますが目立ったダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    46,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1920~40’sストライプ織りダブルカフスシャツ 
    1920~40’sストライプ織りダブルカフスシャツ 
    ◇商品背景◇

    推定1920~40年代頃
    ダブルカフス仕様のドレスシャツです
    鈍い光沢に、立体感ある縞の織り生地が大変上品な佇まい
    開きがやや狭めで、少し立ち気味の襟がクラシックです
    スカーフを使い首元にアクセントを付けるも良し、またカラーバーで襟を立てるのも粋です
    色抜け・色焼けが多いので、普段着やカジュアルなイベント・パーティー等に如何でしょう?
    袖はボタンホールのみで専用のボタン(カフリンクス)が必要です

    ※カフリンクスは付属しません


    ◇商品について◇

    メンズ仕様
    購入先:フランス
    生地:コットンポプリン
    カラー:薄めのシルバーグレー(鈍い光沢あり。照明の影響で白の様に写っている画像がありますが、実物はもう少しグレーです。タグアップの画像が近いかと思います)



    ◇サイズ◇

    平置き実寸
    肩幅:45cm
    身幅:59cm
    着丈:前74cm後ろ82cm
    袖丈(ダブルに折り曲げた状態):59cm
    首周り(ボタンを留めたときの周囲):約40cm
    メンズMくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい


     
    ◇コンディション◇

    胸、背中、袖口に日焼けによる変色や色褪せ、色抜けが多々あります(特に胸付近)
    錆び汚れが数箇所あります
    目立った傷はありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓
    他の画像 ]


    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※パンツのウエストは平置き×2で記載しております

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    11,880円
    SOLD
  • 1920~40’sダマスク象嵌カフリンクス(サークル) CF66
    1920~40’sダマスク象嵌カフリンクス(サークル) CF66

    推定1920~40年代頃のカフリンクス

    ダマスク象嵌はスペインの古都トレドの伝統工芸品で、彫刻した銅や鋼などに金・銀の細線、箔などを埋め込む彫金細工

    紋章のようなモチーフ周りには、鮫肌やマルカジットを思わせるようなマットで精緻な細工が施され、鈍いきらめきが荘厳な印象です

    金古美色×墨黒の色合いに、盾のようなフォルムが力強い印象

    紳士の服飾が最もエレガントとされた時代、1930年代頃までに流行したチェーン式です



    ◇商品の仕様◇


    チェーン式

    スペイン製

    購入先:フランス

    材質:メタル(金古美色ベースに墨黒)

    フェイスの大きさ:直径約1.3cm

    多少の誤差はご了承下さい



    ◇コンディション◇


    デッドストック(未使用品)とのことですが、若干の塗料のはげが見られます



    ※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 

    ※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

    ※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    ※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方はご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
    11,290円
    在庫数 : 1
    注文数:
12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>

(全商品:644点)

表示件数: