EUROPEAN VINTAGE & ANTIQUE Pearl
カートの確認をする
♪ご注文の前に、必ず特定商取引法をお読み下さい
♪掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
ホーム
全件表示
メンズ仕様アウター
メンズ仕様アウター
並べ替え:
新着順
▼商品名順
▼価格順
表示件数:
5
10
15
20
25
30
50
100
1
(カテゴリ内:41点)
イタリア製サーヴァントジャケット JK51
◇商品背景◇
推定1970~80年代頃
イタリアのホテルのウェイターが着用する制服です
金のチェンジボタンにナポレオンジャケットを思わせるような前身頃
格式の高さとファッション性を併せ持ったデザインは、イタリアがファッション大国と言われる所以ではないでしょうか
◇商品について◇
イタリア製
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:46cm
身幅:56cm
着丈:77cm
袖丈:65cm
メンズM強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
お腹付近と裾にシミあり
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
20,680円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
ピークドラペル ダブルブレストジャケット JK41
◇商品背景◇
1970年代頃のウールジャケット
ピークドラペルのダブルブレスト仕様
厚手の肩パット入りでややウエストがシェイプされた1930年代風デザイン
「華麗なるギャッツビー」しかり、1930年代リバイバルブームがおきた1970年代の時代背景が伺えるお仕立物です
本来ならスーツとしてパンツもあるはずですが、欠損しております
黒ベースのピンストライプと比較的合わせやすい色ですので、黒系はもちろん白などの別カラーパンツで合わせられても良いです
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒ベースにベージュ系のピンストライプ(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:53cm
着丈:79cm
袖丈:64cm
M強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ラペルに若干の引きつれ傷と虫食いあり
ボタンホールにリペアあり
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等ない良い状態です
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
30,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
イタリア製1950’sダブルブレストコート JK55
◇商品背景◇
1950年代頃のイタリア製コート
熊がコートをくわえているタグからも堅牢さが伝わるような、無骨なオーバーコートです
ウォータープルーフ記載はされておりますが、現代のような撥水加工ではなく、雨の日にも着られる防雨服といった類いかと推測されます
若干撥水加工を施したチノ素材のような頑丈なコットン地を二枚仕立てに使っておりますが、さほど重量感は感じません
ステッチ幅や袖の折り返しなど、さりげないディティールからファッション性が伝わるのも、伊達男の国イタリアならではです
◇商品について◇
イタリア製
メンズ仕様
裏地あり(同生地の2重仕立て)
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:ストーンベージュ
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:測定不可
身幅:58cm
着丈:106cm
裄丈(首後ろ中心から袖口まで):約78cm
L弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ボタン周りと裾付近にシミあり
全体的に生地のあたりや、若干の色あせ等あります
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
30,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
舞台衣装 金ラメ毛織りガウン
◇商品背景◇
推定1950~70年代頃
テアトル(劇場)のタグが付けられた、舞台衣装用に作られた羽織り
何の演目でどんな配役であったのか、想像させてくれるのも衣装の面白さではないでしょうか
「Grand Theatre de Nancy(ナンシー大劇場)」という歴史あるテアトルの特注品、手書きの役者名もドラマを感じさせます
アフリカなどの民族衣装をモチーフとしたであろうメガシルエットがダイナミック!
褐色の肌に映えそうな金ラメ毛織生地に、襟周りや袖口などに極彩色のベルベット地でパイピングがほどこされております
煌びやかな生地、着物のような平面裁断ですので、ベルトや帯などを用いて自由に着こなして頂くとよさそうです
個性的な羽織りとして、また撮影衣装になさっても存在感があります
※袖丈が長かったためか、安全ピンで折り曲げてありましたので、そのまま安全ピンも付けておきます
◇商品について◇
裏地なし
購入先:フランス
生地:おそらくウール×ベルベットのパイピング
カラー:あらゆる色が使われておりますが、金ラメの割合が多めでモザイク状の鈍いゴールドといった印象
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内撮影画像の色が実物に近いです
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:測定不可
身幅(平置約き自然な状態):約96cm
着丈:約152cm
裄丈(首後ろ中心から袖口まで、折り曲げない状態で):約100cm
採寸的には高身長の方向けですが、サイズ関係なく自由に着て頂けたらと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等ありません
他の画像もご覧になって下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
30,800円
SOLD
民族衣装ポンチョ JK16
◇商品背景◇
推定1950~70年代頃
南米あたりの伝統的な民族衣装でしょうか、大変手間のかかる手織り生地でつくられた素朴かつ重厚なポンチョです
ほぼ平面的な作りの貫頭型シルエットで、首元のベルベットと二つボタンがアクセント
南米の民族衣装の中でも、色合いがシックであるのに不思議な存在感を感じさせます
個性的な重ね着に、またベルトなどでアレンジし撮影衣装にされても良いと思います
◇商品について◇
サイズが合えばジェンダーレスで着用可
首元ボタンの被り仕様
購入先:フランス
生地:おそらくウール
カラー:クリーム・墨黒・ピンク・臙脂・抹茶・黄味色・水色等
◇サイズ◇
平置き実寸
着丈:約95cm
ほぼフリーサイズで対応できるかと思います
首周り約38cmの男性スタッフが着用したところ、ボタンを閉めると少し窮屈な感がありました(ボタンを開けても問題ありません)
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長170cm(トップスS、ボトムスM相当)
※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
シミが2,3箇所程あります
ベルベット地の襟に擦れあり
首後ろに若干のほつれあり
クリーニング済みですが、ヴィンテージ独特の臭いが若干残っております
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
35,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1970’sブラックコットンインバネス
◇商品背景◇
1970年代頃のコート
コートの上にケープが被さった仕様の、インバネスと呼ばれる外套です
上半身をすっぽり覆うエリマキトカゲのような襟の仕様に、ワーク・ミリタリー等ジャンル問わずエレガンスを感じるのがインヴァネスコート醍醐味
Aラインシルエットとまではいえませんが、細長い筒状のフォルムは重厚でありミステリアスな印象です
一見手紡ぎウールのような、肌あたりの良い質感のコットン織り地がインバネスにしては珍しく、インドの伝統工芸の歴史を感じさせます
後ろと両サイドにスリット入り
◇商品について◇
メンズ仕様
インド製
裏地なし
ポケットなし
購入先:フランス
生地:見た目はウールですが、コットンです
カラー:黒(室内照明の影響で暗めに写っている画像もありますので、屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:54cm
身幅:60cm
着丈:140cm
袖丈:63cm
ケープの長さ(横最長部分):50cm
メンズM強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ボタンが4つ欠損しておりましたので、近いデザインのボタンを付けております
ワンウォッシュ済みではありますが、古着特有の匂いが若干残っております
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
35,200円
SOLD
マーチングバンドコスチューム JK37
◇商品背景◇
アメリカのマーチングバンドコスチューム
巷では「ナポレオンジャケット」とも呼ばれておりますが、こちらはマーチングバンド用として着用されていたユニフォームです
詰め襟のテイルコート仕様、全部で40個を超える金ボタンなど、絢爛豪華で深い歴史を感じられる佇まいです
売り手の方曰く、おそらくサウスカロライナ州の士官学校で使われているモデルではないかとの事
コレクションや服飾資料としてはもちろん、ステージ・撮影衣装としてもいかがでしょうか
もちろん普段着としても!
両袖にはデタッチャブルカフスとカフリンクスが付属しております(おそらく簡単に縫い付ける仕様)
テイル部分の裾が切りっぱなしになっておりますが、古いテイルコートやマントによく見られる仕様で、持ち主が切ったということではなくオリジナルです
おそらく1990年代以降の物かと思われます
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
生地:ウール(肉厚フェルトのような生地感)
カラー:ブルーグレー
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:42cm
身幅:45cm
ウエスト付近:37cm
着丈:前44cm後ろ77cm
袖丈:64cm
中はかなりコンパクトで、採寸値よりも小さめと考えて頂いた方が良いです
メンズXS以下、胸囲にもよりますがレディースM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
◇コンディション◇
裏地の両脇にシミあり(匂いはありません)
ボタンに若干の黒ずみあり
ワッペンにほつれ等あります
若干の使用感がありますが目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
38,500円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
アンティークとんび
◇商品背景◇
大正~昭和初期頃のアンティークとんび
西洋ではインバネスコートと呼ばれる、袖なしコートにケープが合わさったデザイン
日本では2重廻し、とんび、2重マントなど呼ばれおり、こちらの品はケープ部分と後ろ身頃が一体化となった、所謂「とんび」になります
明治半ば頃に日本に伝わり、昭和の初期頃まで紳士の間で流行した、和装洋装どちらでも合う、大変エレガントなコートです
正装着に用いられる織りクルミボタン、ベルベットのポケット裏地など、細部にも重厚感がうかがえます
◇商品について◇
日本製
メンズ仕様
裏地あり(シルク)
生地:ウール
カラー:墨黒
◇サイズ◇
平置き実寸
ケープ丈(横):84cm
胴回り:63cm
着丈:130cm
Mくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ボタン一つ欠損
トップボタンのみ別ボタンに交換されております
襟と肩に画像のような虫食いあり
他にも画像のような小さなリペアが数か所あります
使用感がありますが、致命的なダメージはなくまだまだ着用頂けます
他の画像にてご確認ください
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
38,500円
SOLD
1940’sダブルブレストブラックジャケット JK43
◇商品背景◇
推定1940年代頃
社交の場などで着用されていた、ブラックフォーマルジャケット
ピークドラペルのダブルブレスト仕様
ややウエストがシェイプされたXラインシルエット
紳士の服飾が最もエレガントとされた、1930年代の名残りを感じるお仕立物です
やや柔らかめのウール素材は、窮屈さを感じさせない軽やかな着心地
本来ならば肩の後ろまで覆う厚手の肩パットが入っているはずですが、どうやら前の持ち主が取り除いたようです
肩パットが苦手な方、如何でしょう?
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:45cm
身幅:50cm
着丈:77cm
袖丈:64cm
M強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
袖口に若干の虫食いあり
裏地に破れあり
肩パットが外された形跡があります(アームホール周辺裏地が縫い直されております)
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
38,500円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1940~50’s SNCFワークJKT JK25
◇商品背景◇
1940~50年代頃のワークジャケット
フランス国鉄(SNCF)の作業員が着ていた労働着です
過酷な労働にも耐えうる硬く頑丈なダック地に、ポケット無しの独特の仕様
そしてなんといってもこのダック地の特色は、着用し、洗うごとに生まれる生地のアタリ
持ち主により色の落ち方は千差万別で、日々の着用により描かれる色の濃淡はもはや芸術品です
少し年月はかかりますが、着用し洗いこむうちに程よく馴染み、厚手のリネンのようなバサバサした生地感へと変化します
オリジナルの1着を育ててみては如何でしょう?
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
ポケットなし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:茶色(タグアップ画像の色が実物に近いかと思います)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:55cm
身幅:64cm
着丈:80cm
袖丈:62cm
メンズLくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
おそらく着用数回程度の使用感
目立ったシミ傷等ありません
ワンウォッシュ済み
生地のアタリが多々あります
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
38,500円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
ケープ襟オイルドコート JK22
◇商品背景◇
推定1950~70年代頃
軽くオイルがしみ込んだオーバーコート(ポケットは貫通式ですので、アウターの上から羽織る仕様のオーバーです)
肩まで覆うこのエリマキトカゲのような襟の仕様に、ワーク・ミリタリー等ジャンル問わずエレガンスを感じるのはやはりインヴァネスコートの影響でしょう…
Aラインシルエットとまではいえませんが、やや大振りな筒状のフォルムは無骨ながらも重厚な佇まい
共布のベルトでシェイプするとまた違った表情に
オイルがしみ込んだダック地の動くたびにバサバサする感触は、ボンディング加工されたコットンにどこか似ており、古物愛好家達の触手を唸らせてくれるでしょう
前の持ち主が縫い付けたと思われるマジックテープ、不思議な位置にある背中のスナップボタン
何か付属品があったのか、これもアンティーク・ヴィンテージのオーパーツといったところでしょう
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
ポケットは貫通式
購入先:フランス
生地:オイルドコットン(軽くしみ込んだ程度で、さほどベタベタ感はありません)
カラー:ココアブラウン
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:49cm
身幅:60cm
着丈:77cm
袖丈:60cm
メンズMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
裾後ろに小さなシミあり
生地のアタリがあります
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
39,600円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1970~80’s英国製バルマカーンコート JK05
◇商品背景◇
1970~80年代頃のツイードコート
丸みを帯びたラグランスリーブに、ゆったりとしたシルエットが特徴的な、バルマカーンコートと呼ばれる外套です
ややゆったり気味に仕立てられた肩のフォルムは、クラシックスタイル愛好家好みのディティールの一つ
スーツの上からオーバーとして羽織るとなおクラシカル!
そして、流石はツイード大国イギリス!画像からも見てわからる、程よい厚みと重厚感あふれる上質なウールは、触れて着てみてさらに感激度が増します
ベルトでウエストを絞ったシルエットから滲み出る大人の色気
上質なウールを愉しんでみては如何でしょう
◇商品について◇
メンズ仕様
イギリス製
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒×茶色×薄いあずき色のミックス織り
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:測定不可
身幅:56cm
着丈:103cm
裄丈(首後ろ中心から袖口まで):約86cm
メンズMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
裏地のわき部分にリペア、センターベント股付近に若干の擦れあり
若干の使用感がありますが、表地には目立ったシミ傷等なく状態は良い方です
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
41,800円
SOLD
ダブルブレスト エレファントキンジャケット JK58
◇商品背景◇
推定1940~60年代頃
ダブルブレスト仕立てのエレファントスキンジャケット
エレファントスキンと呼ばれる、モールスキンと酷似した目の詰まった圧縮コットンは、丈夫さゆえ労働着に最適な素材で主に1950年代頃までによく使われておりました(もちろんそれ以降も生産されております)
丈夫な肉厚生地は、いにしえのワークスタイルを愛する殿方を魅了してやまない希少マテリアルの一つ
ダブルブレストにしか表現できない、重なり合った前身頃と首元の詰まり具合は、無骨ながらも洗練された印象です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットン(おそらくエレファントスキン)
カラー:ベージュ
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:49cm
着丈:70cm
袖丈:54cm(短め)
メンズSくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
アームホールと脇の糸がちがいますので、おそらく前の持ち主によりサイズダウンされたのではないかと思われます
チェンジボタン仕様ですが、全ボタン交換されております
ボタン一つ欠損
ボタン周りとポケットにリペアあり
全体的にシミや汚れ、生地の擦れがありますが、丈夫な生地ですのでまだまだ着用頂けます
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
41,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1950~60’sコットンリネンアトリエコート JK12
◇商品背景◇
推定1950~60年代頃
巷では「アトリエコート、ショップコート」、フランス現地では「BLOUSE(ブルーズ)」と呼ばれる、作業時などに上から羽織る上っ張りです
程よくしなるやや薄手の生地が肌に心地よし
経年による退色の絶妙なグラデーションや刺し子のお直しは、労働着ならでは…もはや、身近な芸術品とも言えそうです
シャンブレーやインディゴリネンと同じく、近年現地では見かけることが皆無になった希少素材です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:おそらくコットンリネン
カラー:グレー
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:46cm
身幅:56cm
着丈:97cm
袖丈:59cm
メンズM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
両腕にうす汚れ・シミあり
小さなシミや薄いシミが所々あります
ポケットにリペアや傷あり
腰後ろのベルトがちぎられております
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
41,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1950~60’sモーニングコート JK18
◇商品背景◇
推定1950~60年代頃
紳士の昼用の正装着、モーニングコートです
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感がエレガント
比較的スマートなラペルの為、本来の着方はもちろんのこと、現代ならばモードな装いの主役になさっても面白そうです
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
テイル内ポケット無し
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:47cm
身幅:53cm
着丈:110cm
袖丈:65cm
M強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
襟に虫食いあり
テイルに傷と虫食いあり
裾裏にシミ、虫食いあり
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っております
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
41,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1930~40’sモールスキンJKT JK10
◇商品背景◇
1930~40年代頃のモールスキンジャケット
モールスキンと呼ばれる目の詰まった圧縮コットンは、丈夫さゆえ労働着に最適な素材で主に1950年代頃までによく使われておりました(もちろんそれ以降も生産されております)
硬く、そして鈍い光沢のある肉厚生地は、クラシックワークスタイルを愛する殿方を魅了してやみません
履きこむごとに増す心地よい柔らかみ、そしてデニムとはまた一味違う色落ちもこの生地の醍醐味ではないでしょうか
おそらく紙製のボタンに肩線が後ろに流れた古い仕様
小さいサイズをお探しの方、是非
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
タグ等なし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:紺色
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:38cm
身幅:47cm
着丈:65cm
袖丈:59cm
メンズXS以下、レディースですとMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはレディース7号(バスト76cm、ウエスト58cm、ヒップ83cm)
◇コンディション◇
胸付近に若干の色焼けあり
肩と肘付近に画像のような小さな傷あり
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
41,800円
SOLD
1930~50’sマーチングバンドコスチューム JK39
◇商品背景◇
推定1930~50年代頃
アメリカのマーチングバンドコスチューム
巷では「ナポレオンジャケット」とも呼ばれておりますが、こちらはマーチングバンド用として着用されていたユニフォームです
戦前戦後あたりのマーチングバンドものは近年、お見掛けすることがなくなりつつあります
詰め襟のテイルコート仕様、全部で30個を超えるボタンなど、絢爛豪華で深い歴史を感じられる佇まい
赤ベースのこちらはコスチュームとしての配色バランスにも優れており、アメリカらしい華やかさがあります!
コレクションや服飾資料としてはもちろん、ステージ・撮影衣装としてもいかがでしょうか
もちろん普段着としても!
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
生地:ウール
カラー:赤
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:42cm
身幅:46cm
ウエスト付近:37cm
着丈:前41cm後ろ75cm
袖丈:60cm
中はかなりコンパクトで、採寸値よりも小さめと考えて頂いた方が良いです
メンズXS以下、胸囲にもよりますがレディースM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
◇コンディション◇
首後ろの装飾にほつれあり
両肩に色焼けあり
トップボタン1つ欠損
両袖口、肘付近にシミあり
後ろ裾にシミとリペアあり
背中の縫い目に補修跡あり
裏地にシミ汚れや破れあり
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
アンティーク ダブルブレストテイルコート JK53
◇商品背景◇
推定20世紀初頭頃
紳士の夜の正装着、ダブルブレスト仕様のテイルコート(燕尾服)です
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感たるや、まさに燕尾!
身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた、19世紀の流れを汲んだ大変優雅なシルエットです
本来ならばボタンは黒のシルク地であるはずですが、赤に交換されております
ほぼ同じデザインのコートを数点見つけましたので、おそらくステージ衣装等として着用されていたのではないでしょうか
◇商品について◇
メンズ仕様
テイル内側にポケットあり
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール(ラペルはシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:43cm
身幅:44cm
胴回り(下のボタン位置):43cm
着丈:前44cm後ろ96cm
袖丈:61cm
XS~Sくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
◇コンディション◇
袖口にシミ、てかりあり
襟のシルク地部分、折り目に若干の擦れあり
裏地に小さな傷が数箇所あります
裏地のアームホール部分に若干の破れあり
若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等ない良い状態です
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1920~40’s燕尾服(テイルコート) JK30
◇商品背景◇
推定1940年代以前
紳士の夜の正装着、燕尾服(テールコート)です
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感たるや、まさに燕尾!
身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた、19世紀の流れを汲んだ大変優雅なシルエットです
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール(ラペルはシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:45cm
身幅:約49cm
着丈:前57cm後ろ105cm
袖丈:64cm
Mくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ラペルの生地折り目(首元とお腹付近)に擦れがあります
裏地に傷が数箇所あります
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1922年製 アンティーク燕尾服(テイルコート) JK19
◇商品背景◇
1922年製
紳士の夜の正装着、燕尾服(テイルコート)です
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感たるや、まさに燕尾!
身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた、19世紀の流れを汲んだ大変優雅なシルエットです
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
テイル内ポケットあり
購入先:フランス
生地:ウール(ラペルはシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:45cm
身幅:約50cm
着丈:前53cm後ろ101cm
袖丈:63cm
Mくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
両袖に1~3mm程度の虫食いあり
胸ポケット、裾付近に小さな虫食いが数か所あります
ラペルの折り目付近に生地の擦れあり
裏地に汚れあり
裏地の両脇に別布をあてたリペアあり
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
18世紀後半フレンチアーミースタイルユニフォーム JK65
◇商品背景◇
パリでも有名なアンティークショップの店主曰く…
18世紀後半頃のフレンチアーミーの制服のパターンを基に、後年になって作られた物だそうです(おそらく1950~70年代頃)
舞台衣装なのか、資料やデザイナーによるサンプルなのか、用途は不明ですが、2世紀以上前のソースを基にしながらも、現代モードに通じるデザイン性の高さを感じます
高さのある立ち襟に燕尾状に流れるテイル、そしてなんといってもホワイトというカラーが醸し出す高貴さがたまりません
オシャレのアクセントになる変わり種アウターとして、また撮影衣装になさっても面白いかと思います
◇商品について◇
メンズ仕様
フロントフック
裏地あり
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:43cm
身幅:47cm
着丈(後ろ):96cm
袖丈:60cm
メンズSくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長165cm(S程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
チョーク(チャコペン)の色が移ったのでしょうか、縫製部分が黄色くなっている箇所が数箇所あります
また、首元から腕にかけて、塗料のような白いシミがと所々あります
襟後ろ、肩や袖にシミあり
他にも点状のシミが多々あります
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1920~40’sコットンメスジャケット JK14
◇商品背景◇
推定1920~40年代頃
主に暑い地域での正装用として着用されていた「メスジャケット」
メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと
こちらの商品は軍物ではなく、おそらくフランス植民地で民間人が着用していたであろう正装用(もしくはホテルやレストラン等の従事者用)
当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
後ろに下がった肩線、腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
紳士の服飾が最も優雅とされた1930年代、大恐慌を乗り越えアメリカから華やかな文化が伝わってきた、大衆娯楽が栄えた時代の逸品です
※お洗濯の際は必ずガラスボタンを外されてください
◇商品について◇
メンズ仕様
袖は貝ボタン
拝みボタンはガラス
裏地なし
購入先:フランス
生地:丈夫なコットン(やや柔らかめ)
カラー:オフホワイト(やや生成り味を帯びている箇所もあります)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:46cm
着丈:52cm
袖丈:62cm
メンズS~M弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
肩や袖にシミあり
色焼けによるものでしょうか、若干生成り味を帯びた箇所があります
袖丈を出した形跡があります
若干の使用感がありますが目立ったダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
~1940’s燕尾服(テイルコート) JK27
◇商品背景◇
推定1940年代以前
紳士の夜の正装着、燕尾服(テイルコート)です
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
こちらは、シルク地のピークドラペルが荘厳な佇まいを醸し出すテイラーメイド
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感たるや、まさに燕尾!
身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた、19世紀の流れを汲んだ大変優雅なシルエットです
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
テイル内ポケットあり
購入先:フランス
生地:ウール(ラペルはシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:45cm
身幅:約46cm
着丈:前50cm後ろ113cm
袖丈:64cm
M弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ラペルに小さな傷あり
前身頃のシルク地にリペアあり
背中、裾後ろ、袖に虫食いあり
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っております
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
46,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1940~50’sショールカラーサーヴァントジャケット
◇商品背景◇
推定1940~50年代頃
深くえぐれたショールカラーが上品なコットンジャケット
ホテルやウェイター等、主に接客業の方たちの制服の類で、サーヴァントジャケットと呼ばれております
おそらく春夏期に着用されたのでしょう、白いコットン地が清涼感を感じさせます
アームホールは狭めですが、動きやすさを考慮された腕の立体裁断や、後方に流れるような後ろ身頃の縫製
どの角度から見ても美しく見える仕立ては、紳士の服飾が最もエレガントと言われた1930年代頃までによく見られる仕様で、その名残りが感じられます
◇商品について◇
メンズ仕様
ノーベント
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:49cm
身幅:53cm
着丈:70cm
袖丈:56cm
メンズMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
襟、裾にシミあり
袖や腕に小さなシミあり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
49,500円
SOLD
アンティーク モーニングコート JK66
◇商品背景◇
推定20世紀初頭頃
紳士の昼用の正装着、モーニングコートです
19世紀、イギリス貴族により確立されたドレスコードの一つで、現代でもなお最上級正装として定着しております
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時の後ろに流れるテイルの躍動感がエレガント
前、横、後ろ、どの角度から見ても美しいお仕立て物で、身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた19世紀の流れを汲んだ逸品です
◇商品について◇
メンズ仕様
テイル内側にポケットあり
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール(裏地はシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:52cm
着丈:91cm
袖丈:63cm
M強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
袖口にうっすらとシミのような線状の跡があります(傷ではありません)
肩と腕に小さな虫食いあり
裾に薄いシミあり
首後ろタグ付近の裏地が弱っており、若干の破れがあります
ポケット内側のテーラータグが破れております
ボタンに色抜けあり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
52,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム(ボタン肩章欠損) JK67
◇商品背景◇
第一次世界大戦中、フランス植民地で採用されていたフランス海軍の制服
所謂「メスジャケット」とデザインが酷似しておりますので正装用かと思われます
当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です
◆メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:やや厚手の丈夫なコットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:約47cm
着丈:約57cm
袖丈:60cm
メンズM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
チェンジボタンと肩章が欠損しております
襟ぐりに若干の黄ばみあり
肩から腕にかけて色焼け(若干の変色)あり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
52,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1930~40'sダブルブレストコート
◇商品背景◇
推定1930~40年代頃
ピークドラペルにダブルブレスト仕立てのロングコート
肩後ろまで覆う厚手の肩パット、ややシェイプされたウエストにお尻の丸みに合わせ少しふくらみを持たせた綺麗なXライン
アームホールは、シャツとインナーを着れる程度の狭さではありますが、体に綺麗にフィットした時のフォルムはまさにエレガント
紳士の服飾が最も優雅とされた1930年代の名残りが感じられる逸品です
古物独特のズッシリした上質なウールが使われており、風格や重厚感が漂います
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:墨黒(白い繊維が全体的に混ざっております)
※室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:47cm
身幅:55cm
着丈:110cm
袖丈:64cm
メンズM強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
◇コンディション◇
袖口とポケット横に数ミリ程度の虫食いあり
ボタンホールにほつれあり
裾後ろにシミあり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
52,800円
SOLD
1929年製ピークドラペルロングコート JK07
◇商品背景◇
1929年製
ピークドラペルに比翼仕立てのロングコート
ややシェイプされたウエスト、お尻の丸みに合わせ少しふくらみを持たせた綺麗なXライン
アームホールは、シャツとインナーを着れる程度の狭さではありますが、体に綺麗にフィットした時のフォルムはまさにエレガント
袖口のボタンも、しっかりボタンホールまで施された丁寧さ
紳士の服飾が最も優雅とされた1930年代に入らんとする、激動の時代に仕立てられた逸品です
古物独特のズッシリしたウールではなく、程よい厚さはあるものの柔らかさが感じられる生地感です
1920年代と言えば、禁酒法、ギャングの暗躍、ジャズエイジやゴールデンエイジとも言われる繁栄の頂点から世界恐慌による経済のどん底に落ちた狂乱の時代…
こちらのコート、優雅さとそしてちょっとギャングっぽい悪さも感じられます
◇商品について◇
メンズ仕様
おそらくドイツ製
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒に近い墨黒(元々かと思われますが、白い繊維が全体的に混ざっております)
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:48cm
身幅:52cm
着丈:110cm
袖丈:64cm
メンズM強くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
袖、胸、裾付近に小さな虫食いあり
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1940~50’sノッチドラペルツイードJKT
◇商品背景◇
推定1940~50年代頃
3つポケットにノッチドラペル、シンプルではあるが余計な主張のないツイードジャケット
おそらく労働着の類いになるかと思いますが、普段着としても着られていたであろう不変のデザインはまさにフレンチシック
チャコールグレーの様で、日の当たり具合によってはダークブラウンにも見える渋い色使いが絶妙!
肉厚ながらも柔らかく肌触りの良い上質ウールは、ワークウェアでありながらも上品さを感じさせます
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:ヘリンボーン織りウール
カラー:こげ茶味を帯びたチャコールグレー
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:50cm
身幅:58cm
着丈:74cm
袖丈:61cm
メンズLくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※着せておりますマネキンはM相当(肩幅37cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
ポケット横に小さなリペアあり
裏生地に擦れあり
若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
SOLD
1920~30’sピークドラペルコットンジャケット
◇商品背景◇
1920~30年代頃のホワイトジャケット
大袈裟ともいえるくらいのピークドラペルに、狭めのアームホール、動きやすいよう腕のラウンドに合わせた立体裁断など大変丁寧な作りになっております
肩線が下がり、脇線も後方に流れることで後ろ身頃を美しく魅せる裁断は、1930年代頃までによく見られる仕様です
夏場のフォーマル、もしくはバカンス地で着られていたのでしょうか
紳士の服飾が最もエレガントといわれた1930年代の生き証人とも言えるジャケットです
◇商品について◇
メンズ仕様
ノーベント
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:41cm
身幅:47cm
着丈:66cm
袖丈:57cm
メンズSくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
左肩付近に色焼け(若干の黄ばみ)があります
首回りに若干の黄ばみあり
ポケット、袖付近にシミあり
背中に薄汚れあり
使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
SOLD
1940~50’sピケ生地4ポケットJKT
◇商品背景◇
1940~50年代頃のジャケット
モールスキン、シャンブレー、コーデュロイ等に並ぶ代表的なワークウェア素材がピケ生地
厚さの割に柔らかさがある、丈夫さと肌触りの良さを兼ねたこの太畝生地は、古物労働着愛好家の殿方を魅了してやみません
4ポケットに嬉しいフラップ付き
後ろ姿をスマートに魅せる後方
のベルト&タック仕様は、古物愛好家が好むディティールの一つ
無骨さの中にも洒落っ気を併せ持つデザインは、ただの労働着とするにはもったいない逸品です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットンピケ(もしくは若干の化繊混)
カラー:グレージュ
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:48cm
身幅:54cm
着丈:68cm
袖丈:57cm
メンズMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
腕にリペアあり
生地の端々に若干の擦れあり
引きつれのような感じで繊維が出てる箇所が多々あります
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
SOLD
1930~40’sショールカラーサーヴァントジャケット JK02
◇商品背景◇
推定1930~40年代頃
深くえぐれた下膨れ気味のショールカラーが上品なコットンジャケット
ホテルやウェイター等、主に接客業の方たちの制服の類で、サーヴァントジャケットと呼ばれております
おそらく春夏期に着用されたのでしょう、白いコットン地が清涼感を感じさせます
アームホールは狭めですが、動きやすさを考慮された腕の立体裁断や、後方に流れるような後ろ身頃の縫製
どの角度から見ても美しく見える仕立ては、紳士の服飾が最もエレガントと言われた1930年代頃までによく見られる仕様です
◇商品について◇
メンズ仕様
ノーベント
裏地なし
購入先:フランス
生地:コットン
カラー:白
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:45cm
身幅:52cm
着丈:67cm
袖丈:58cm
メンズM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm(M程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
襟後ろ、腕や袖にシミあり
袖にピンホールあり
貝ボタンが少し欠けております
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
フック&チェーンライオンボタンマント JK01
◇商品背景◇
推定1950年代以前
軍物で近いデザインのナンバリングマントを目にしたことはありますが、刻印やタグなどが一切なくこちらが軍物かどうかは定かはありません
マントというだけでも謎めいた響きですが、真鍮のライオンフェイス留め具が珍しく、秘密結社等何かしらの組織の制服を思わせるような神秘的な佇まい
古いピーコート等にみられる目の詰まった圧縮ウールで、ずっしりとした重厚感があります
ボタンホール周りの裏地は古物によく見られるシルク綿が使用され、新しくとも第二次大戦前後の物ではないかと推測されます
真円状マントとは異なり、前身頃合わせから背中上部にかけて二重になっており、肩のラウンドに沿うような立体感をもたせた仕立てになっております
クラシックな装いの主役に、またモードな撮影衣装としても如何でしょうか
◇商品について◇
メンズ仕様ですが、サイズが合えばジェンダーレスで着用可
ナンバリングは中からネジ式で留めるタイプで取り外し可能ではありますが、襟の裏生地を一部外して縫い直す必要があります
フロントは比翼仕様
裏地なし
生地:ウール
カラー:黒
※照明の関係でグレー味を帯びて写っている画像がありますが、実物はいわゆる黒です
◇サイズ◇
平置き実寸
着丈:約93cm
首周り:46.5cm
首周りから肩にかけて、見た目よりも中はコンパクトです
中にアウターを着ることを考慮しますとメンズS以下、レディースですとM強以下になるかと思います(前を開けて着られますと1サイズ上の方でも大丈夫かと思います)
モデルの首周り約39cm、中にやや厚手のアウターを着て羽織りましたところ、首がきつく感じました
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱相当)
※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
裾にリペアあり
小さな虫食いや表面のはげが多々あります
使用感がありますが、致命的なダメージはありません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
20世紀初頭頃 アンティークブラックジャケット JK54
◇商品背景◇
推定1930年代以前
社交の場などで着用されていたと思われるブラックジャケット
見た目はウールですが、おそらくコットン(もしくはシルク?)という極稀に見かけるレアマテリアル
極小の畝から感じる高級感、ウールよりもやや重量感があり、そして程よいしなりが心地良し
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
若干の伸縮性もあり、着用時にストレスを感じない心地よいフィット感、さほどくびれのないややAライン気味のクラシックなフォルムはどの角度から見ても美しく、当時の職人の技巧光る逸品です
(着用時はフィットする為くびれがあるように見えますが、裁断的にはややAラインです)
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:おそらくコットン(もしくはシルク)
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
※こちらの生地について、今まで扱った類似生地、専門家の話等に基づきおそらくコットン(もしくはシルク)と判断しておりますが、素材表記等なく断言しかねます
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:43cm
身幅:49cm
着丈:75cm
袖丈:62cm
M弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
襟に色抜けあり
袖に虫食いあり
全体的に、画像の様な色抜けと思われる点状の変色が多数あります(おそらくシミではなさそうです)
使用感がありますが、生地はしっかりしており経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
57,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1930~50’sウィンドウペンツイードJKT
◇商品背景◇
推定1930~50年代頃
3つポケットにノッチドラペル、シンプルではあるが余計な主張のないツイードジャケット
おそらく労働着の類いになるかと思いますが、普段着としても着られていたであろう不変のデザインはまさにフレンチシック
控えめに格子を描く紺色のウィンドウペンチェックもこれまた粋!
肉厚ながらも柔らかく肌触りの良い上質ウールは、ワークウェアでありながらも上品さを感じさせます
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:チャコールグレーベースに紺色のチェック
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:44cm
身幅:50cm
着丈:71cm
袖丈:60cm
メンズM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
襟に傷、胸にリペアあり
使用感がありリペア等ありますが、致命的なダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
63,800円
SOLD
1920~30’s白蝶貝ボタンメスジャケット JK13
◇商品背景◇
1920~30年代頃のメスジャケット
メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと
こちらの商品は軍物ではなく、おそらくフランス植民地で民間人が着用していたであろう正装用
当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
正装時のボタンといえば白蝶貝ではありますが、ボタンが主役なのかと言わんばかりの大振りさはもはや紳士のアクセサリー!
腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です
※お洗濯の際は必ずチェンジボタンを外されてください
◇商品について◇
メンズ仕様
全てチェンジボタン
裏地なし
購入先:フランス
生地:丈夫なコットン
カラー:オフホワイト(やや生成り味を帯びている箇所もあります)
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像(マネキン着)が実物に近い色かと思います
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:40cm
身幅:45cm
着丈:47cm
袖丈:57cm
M弱相当のモデル、何とか着用できましたが余裕がありません
メンズXS~Sくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M弱程度)
※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
肩周りから首付近にかけて薄い汚れあり
腕や裾付近にシミが数か所あります
若干の使用感がありますが目立ったダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
63,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
ECOLE POLYTECHNIQUE(理工科学校)ユニフォーム JK03
◇商品背景◇
推定1930年代以前
パリ近郊で200年以上の歴史を持つ、軍事省管轄の公立高等教育機関の理工科学校:ECOLE POLYTECHNIQUEの制服です
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
着用時に後ろへ流れる燕尾は躍動感にあふれ、裾に向かって膨らむXラインは気品に満ちております
前、横、後ろ、どの角度から見ても優雅なお仕立て物で、身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた19世紀の流れを汲んだ逸品です校章
校章らしきワッペンが縫い込まれた詰襟、前身頃は絶妙なラウンドを帯びたダブルブレスト仕立てに14個の金ボタン
軍服をソースとしたデザインは重厚感に溢れ、そして神秘的です
胸に張りを持たせるためでしょうか、キルティング状に縫われた裏地も圧巻です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
テイル内ポケットあり
表にはポケット無し
生地:ウール
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:37cm
身幅:44cm
胴回り:39cm
着丈:75cm
袖丈:62cm
採寸値よりも中はコンパクトです
メンズXS以下、レディースですとM弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長155cm(S程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはレディース7号(バスト76cm、ウエスト58cm、ヒップ83cm)
◇コンディション◇
古いコートやマント等によく見られますが、裾は切りっぱなしになっております
裾付近に画像のような数ミリ~1cm程度の虫食いが多々あります
全体的に表面のはげ(虫食い)があります
試着時にボタンが一つとれたので付け直しました。もしかすると他のボタンも糸劣化の為とれるかもしれません
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
63,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1910~20’sフランス海軍植民地仕様ユニフォーム JK11
◇商品背景◇
第一次世界大戦中、フランス植民地で採用されていたフランス海軍の制服
所謂「メスジャケット」とデザインが酷似しておりますので正装用かと思われます
当時の植民地と言えばモロッコなど北アフリカあたりでしょうか、暑い地域ではコットン素材の燕尾のないデザインが風土に適していたのでしょう
全て金色のチェンジボタンに肩章付き
まるで中にベストを着用しているかのようなだましデザインが他の制服とは一線を画し、重厚ささえ漂います
腕の立体裁断や後ろ姿をスマートに魅せる縫製
アームホールが狭い割には腕の動きやすさを計算され、曲線美も兼ね揃え仕立てられたエレガントなフォルム
身体に綺麗にフィットすることがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる逸品です
◆メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中…
当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと
※お洗濯の際は必ずチェンジボタン、肩章を外されてください
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地なし
購入先:フランス
生地:やや厚手の丈夫なコットン
カラー:白
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像(マネキン着)が実物に近い色かと思います
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:41cm
身幅:48cm
胴回り:42cm
着丈:56cm
袖丈:63cm
着てみると胴回りがタイトです
メンズS~M弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、67kg(M弱程度)
※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
パリの某有名アンティークショップで購入しました
購入時はボタン・肩章が欠損しておりましたが、店主がオフィシャルの物を持っており完品にして頂きました
そのためボタン・肩章の年代が一致しているとは断言しかねます
ベスト部分のボタンホールがやや狭いです(ボタンホールがやや硬く、なじむまでは少し大変かもしれません)
袖や背中、ボタン周り、襟等に薄いシミや汚れが数か所あります
若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
68,200円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
20世紀初頭 ピティアス騎士団ユニフォーム
◇商品背景◇
推定20世紀初頭
1864年、ワシントンで結成された秘密結社、ピティアス騎士団(Knights of Pythias)のユニフォーム(コート)です
アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
テイルにはタックが施されており、着用時に程よい膨らみを持たせつつ後方に流れる末広がりの躍動感たるや、まさにエレガンスの極み!
体に綺麗にフィットするシルエットは、まさに19世紀ダンディズムの流れを汲む曲線美
フロント9個のチェンジボタンにスタンドカラー、軍服をソースとしたデザインは重厚感に溢れ、そして神秘的です
キルティング仕立てになっている裏地も圧巻です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
テイル内ポケットあり
生地:ウール
カラー:黒(室内照明の影響でグレー味を帯びて写っている画像もありますが、いわゆる黒です。屋外撮影の画像もご参照ください)
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:41cm
身幅:約45cm
ウエスト付近:約43cm
着丈:93cm
袖丈:63cm
Sくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
※当商品以外はコーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
肩にリペアあり
首付近から肩にかけて色抜け、数ミリ程度の虫食いあり
腕に5mm程度の虫食いあり
お腹付近に数ミリ程度の虫食い、(おそらく)色抜けあり
裾にも薄いシミや色抜けがあります
1~5mm程度の虫食いや色抜け・シミ等多々ありますが、まだまだ着て頂けます
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが、お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
74,800円
SOLD
アンティーク民族衣装 ブラックリネンJKT JK06
◇商品背景◇
推定1930年代以前
どこかアジア圏の民族衣装、もしくは中華圏移民が行商時に着用していた制服・作業着の類いかと思われるリネンジャケット
平面裁断に一か所の組紐ボタン、小振りなメタルはボタンかと思いきや実は装飾品という、一般的なチャイナジャケットとは一線を画す仕立てに東洋の神秘を感じます
20世紀初頭頃までにみられる、柔らかくも張りのあるプルプルしたリネン素材
風を感じるようなバサバサした生地の動きと肌触りの良さは、今では再現不可能といわれる古の織物でしか味わえないでしょう
◇商品について◇
メンズ仕様ですがサイズが合えばジェンダーレスで着用頂けます
裏地なし
購入先:フランス
生地:リネン
カラー:墨黒ですが、色褪せた箇所は藍色のようになっております
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:59cm
身幅:59cm
着丈:63cm
袖丈:43cm
裄丈:73cm
メンズMくらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
※当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
※着せておりますマネキンはメンズM相当(肩幅41cm/胸囲93cm/ウエスト76cm)
◇コンディション◇
全体的に色あせや生地のアタリがあります(褪せた藍色になっている箇所があります)
リペア跡なのか袖丈を足しただけなのか、袖先14cmほど別生地(リネン)になっております
小さなシミや傷が数か所あります
使用感がありますが、生地もしっかりしており経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
74,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1900~20’sアンティーク公務員(?)ユニフォーム JK09
◇商品背景◇
推定1900~20年代頃
現地ディーラー曰く、公務員(公園、美術館などの管理職)の制服とのこと
やや圧縮された程よい厚みのウールは、古物独特のゴワゴワ感はなく、触り心地の良い上品かつ重厚感あふれる仕上がりです
ボタンとの間隔が狭く、一番下のボタンはハイウエスト位置
そこから裾にかけてAライン気味に広がるフォルムはまるでテイルコートの様
下がり気味の肩線に後ろに流れる脇線、アームホールは狭め(インナーとシャツが着れる程度)ではありますが、腕の動かしやすさなど計算された丁寧な仕立てとなっております
身体に綺麗にフィットするのがダンディズムとされた19世紀前半の名残りが感じられる大変エレガントな逸品です
胸部分に張りを持たせるためでしょうか?裏地のステッチなど細部の縫製も圧巻です
◇商品について◇
メンズ仕様
裏地あり
購入先:フランス
生地:ウール
カラー:黒
※屋外撮影の画像は明るめに写っております。屋内での撮影画像が実物に近い色です
◇サイズ◇
平置き実寸
肩幅:42cm
身幅:48cm
着丈:79cm
袖丈:62cm
メンズS~M弱くらいかと思います
多少の誤差はご了承下さい
※モデルサイズ 身長167cm、66kg(M弱程度)
当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません
◇コンディション◇
脇、ポケットの両端にリペアあり
胸ポケット上、両肩付近に小さな虫食いあり
襟や腕付近に表面のはげ(虫食い)があります
右腕に薄いシミあり
両袖口裏地に汚れあり
力がかかる箇所(脇やポケット両端)は、リペアがあるので少し生地が弱っているかもしれません
着用し動いてみましたが、普段の着用には問題なさそうです(激しい動きや強い力がかかると破れたりするかもしれませんの御注意を)
使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
他の画像にてご確認下さい
↓↓↓
[
他の画像
]
※ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい
店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい
※パンツのウエストは平置き×2で記載しております
※掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい
85,800円
在庫数 :
1
点
注文数:
1点
1
(カテゴリ内:41点)
表示件数:
5
10
15
20
25
30
50
100
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (644)
メンズ仕様アウター (41)
メンズ仕様シャツ (49)
パンツ (50)
ベスト (1)
セーター、カーディガン類 (16)
メンズ仕様2ピース、3ピース等 (3)
レディース仕様アウター (66)
ワンピース (176)
ブラウス (102)
スカート (34)
レディース仕様スーツ、アンサンブル等 (11)
カフリンクス、ネクタイバー、ウォッチチェーン等 (29)
ネックレス、ブローチ、イヤリング等アクセサリー (59)
バッグ (7)
カートの中身
カートに商品は入っていません